■おすすめ!除菌アロマスプレー | 呼吸からはじめるピラティスライフ

呼吸からはじめるピラティスライフ

50歳からの人生は「自分の呼吸」で歩きましょう。オーガニックな呼吸でWell-beingな毎日を。そんな思いやヒントになる情報、ピラティスインストラクターの日常を綴っています。>>>
自由が丘/宮前平/マシンピラティスプライベートセッション/マットピラティスオンライン

 


 
 

 オーガニックな呼吸で

 Well-beingな毎日を

 クリエイトしましょう。

 ピラティスライフナビゲーター

 西村由美です。

  >>>はじめましての方へ

 

 
 
今日、自由が丘のセッション 帰りに
愛用しているアロマのお店に寄ったら
新製品が発売になっていました。


これが私の理想にぴったりで
ピラティス愛好家の皆さんにも
おすすめの商品だったので
ご紹介しちゃいます!



こちらの除菌アロマスプレーです!


何に使うかというと
ピラティスのイクイップメントや
マットなどを拭くのに使います。


実は私がピラティスを学んだ
STOTT PILATESのテキストには
こんな記述があるのです。



〝水とティーツリーオイルを
ㅤ混ぜたもので拭くとよい〟

コースでもそう習いました。


昔はちゃんとそれにならって
手作りスプレーを用意していたのですが
コロナ禍になってからは
市販の除菌スプレーを使っていたんです。
次亜塩素酸水とかの。


でもね、今日見つけた
除菌アロマスプレーの成分は



植物エタノールと
レモン・ユーカリ・ティートリー。


こちらの表記はティートリーですが
STOTT PILATESのテキストに書かれている
「ティーツリーオイル」とイコールです。


なんと理想的♡



ちなみに
新型コロナウイルスの
消毒・除菌方法については
こちらのページを確認したら
 





と記載されていましたので



アルコール濃度80%のこちらの商品は
新型コロナウイルスの除菌スプレーとしても
バッチリ大丈夫です合格


今日から我がセッションルーム にある
コンビリフォーマーのメンテナンスは
この除菌アロマスプレーで拭き拭き♡


私みたく面倒くさがり屋でも
もう手作りしなくていいからねー
リピート間違いなしです爆笑


マシンだけじゃなく
マットの除菌にもおすすめ!


私は自由が丘店 で購入しましたが
オンラインショップからも購入できますよ👍
 





 

futabato.記事のシェア、いつでも大歓迎ですfutabato.

 


ピラティスに興味が出てきたらぜひ
西村由美のピラティスレッスン
LINE公式アカウントにご登録ください♡
 

私のオンラインレッスンはこちらです。

 Click here↘