自分の〝必須栄養素〟を満たそう | 呼吸からはじめるピラティスライフ

呼吸からはじめるピラティスライフ

50歳からの人生は「自分の呼吸」で歩きましょう。オーガニックな呼吸でWell-beingな毎日を。そんな思いやヒントになる情報、ピラティスインストラクターの日常を綴っています。>>>
自由が丘/宮前平/マシンピラティスプライベートセッション/マットピラティスオンライン


昨日は夫が代休だったので
家族三人で生田緑地まで
お散歩ウォーキングに出かけました。


久々のビタミン〝N〟補給。
あ、N は Nature の N です。




まるで春のような陽気♡
歩いていたら半袖でも平気なほど!





自宅から生田緑地までと
公園内の散策で



昨日はこんだけ歩いた模様。


最近、歩行と自然と家族が足りなかったので
よき〝栄養〟補給になりました😊





と書いてみて気付く。


歩行と自然と家族は
私の〝必須栄養素〟かもしれません。


不足するとやさぐれます。(笑)


これはきっと 
十人十色、人によりけりで
それぞれに〝必須栄養素〟の種類も分量も
全然違うと思うんですよねー。


だから、自分にとっては
「何が」「どのくらい」必要なのか?
「欠乏」するとどうなるか?
みたいなことをね
自分で知っておく
って大事だと思う。





途中、ピラティスできそうな公園を発見。
向こうに写る娘は腹筋台で腹筋してます。




このバレル状のベンチで
アームサークルしたら
めっちゃ気持ちよかった!