体感を通すという学び | 呼吸からはじめるピラティスライフ

呼吸からはじめるピラティスライフ

50歳からの人生は「自分の呼吸」で歩きましょう。オーガニックな呼吸でWell-beingな毎日を。そんな思いやヒントになる情報、ピラティスインストラクターの日常を綴っています。>>>
自由が丘/宮前平/マシンピラティスプライベートセッション/マットピラティスオンライン

頑張らなくても身体は変わる♡
自由が丘でマシンピラティス
溝の口でグループマットピラティス
貴女だけの空間でプライベートなレッスン
ピラティスインストラクター西村由美です

 

 


昨夜は娘と二人で上野・東京文化会館へ。

東京バレエ団の『海賊』を観てきました。






劇場でバレエを観るのは久しぶりでしたが
観て、聴いて、肌で感じて、
あの空間の中に身をおいた者だけが
共有できる体感こそが舞台芸術の醍醐味で


日頃、頭の中がバーチャルで忙しい人ほど
そんな《身体で感じる》という体験を
たくさん持つべきだなぁと思いました。


もちろんバーチャルからの学びは効率的で
成果を取るのが早いというメリットがある。


そういう意味で言うと
《体感を通す》という学び方って
進みがとてもスローだし
成果は不確実でしかないかもしれない。


だけど、そこには
バーチャルでは得られない
深い浸透度を感じます。


ほら、腑に落ちるって言うじゃない?
腑って「内臓」という意味と
「心底」「心根」という意味があって
どちらも自分の内側の深いところにある。


《体感を通す》学びは
自分の内側に足跡を残していく感じ。


一方のバーチャルからの学びは
外側からやってくる「情報」
という感じでしょうか。
そこには早さと確実性(絶対ではないけど)
そして外に向けた広がりを感じます。


なんだか話がそれまくってしまいましたがあせる
娘にはどちらの学びもたくさんさせたいし
もちろん私もたくさん体験していきたい。


そんなことを感じたりした昨日でした。





何はともあれ
上野水香さんはやっぱり可愛すぎた!!
大好きすぎてインスタやブログを
追いかけている私です。(笑)






次回公演は王道の『白鳥の湖』。

発表会で娘が四羽を踊ったこともあり

めちゃくちゃ観たいんだけど

残念ながら大阪出張に日程丸かぶり。汗





ダメ元でゲネプロ見学の抽選に

エントリーしてみました。

どうか当選しますように!!



 

 

futabato.記事のシェア、いつでも大歓迎ですfutabato.



溝の口フィオーレの森「森のスタジオ」

この機会にピラティス始めませんか♪ヨッ