あらたまの 春のあかりは アンダンテ 一華ら始まる 葉純の未来 -3ページ目

あらたまの 春のあかりは アンダンテ 一華ら始まる 葉純の未来

チームD
神を超えた神:有澤一華(JUice=Juice6期)
神:植村葉純(研修生30期)
仏:植村あかり(Juice=Juice1期)
聖:横山玲奈(モーニング娘。13期)
仙:佐々木莉佳子(アンジュルム3期)
 レジェンド 
   矢島舞美 石川梨華 田村芽実 

JUice=Juiceの有澤一華は

2003年12月13日生まれなので

本日19歳になりました

 

2020年に研修生31期として加入

 

2021年の公開実力診断テスト

 

2021年にJuice=Juice加入

 

 

 

 

 

一華ちゃんをは寿司ネタでいうと大トロかな

 

トロ って 昔から高かった

並寿司1人前よりもトロ1貫のほうが高い

なんてこともあった

 

よく 高い寿司ネタ として

あいうえお ってよく言われてて

あわび いくら うに えんがわ おおとろ

だったかな

 

 

日本語と英語の大きな違いを発見しました

 

日本語だと

まあ私は結婚しないけどね

 

英語だと

I will not marry you.

 

英語だと対象が書かれているけど

日本語だと書かれていない

 

日本語は発信者と受信者の間に

共通理解がないと

正確に伝わらないから

SNSには不向きなのかもしれないね

 

 

 

 

 

Juice=Juice デビュー9周年

 

でも当時からいるのは

あ~り~ だけになってしまいましたね

 

研修生に絶世の美女が・・・

ってことで話題になって

すぐにメンバーになったっけ

 

植村

「私は研修生になって1年半ですが、

   入ったときは声が小さかったし、何もできなくて、

   紗友希ちゃんや佳林ちゃんにすっごい助けられたんですよ。    

   初心者メンバーに対して、

   先輩がやさしく教えてくれるのもいいところです」

 

なんてことを言ってましたね

 

9日は名古屋近鉄パッセの屋上でミニライブと握手会
 「最年少なのにすごく大人っぽいですね」
 「そうですか ありがとうございます」

 

10日と11日は

日本特殊陶業市民会館フォレストホールでハロコン

 

12日は大阪千里セルシーでミニライブと握手会
 「大阪出身ってちょっと意外ですね」
 「そうですか」 

 

まだ慣れてなかったのかな

 

 

 

 

 

 

 

28期 29期 30期 の研修生全員が

研修生ユニット'22 ということになりました

とうぜんデビューはかなり先

ということになりそうなので微妙な反応が多いです

ただ5人とも比較的若いし

既存のユニットに入るよりも

自分たちが一番先輩になれる という面もあります

 

研修生の場合アメブロはやっていないので

リプログ コメント いいね  はできないし

ツアー日記やリハーサル日記は

発表会の前の時期だけだから

なかなかネタ元が見つからないですね

 

<6月19日のリハーサル日記より>

「涙の色」が私の中で1番の課題曲だったのですが、

いつもと違う植村葉純をお見せできたかなと思います♪♪♪

パフォーマンス中に衣装のホックが外れてしまった

というハプニングもあったのですが、忘れるくらい楽しかったです!!

これからもぐんぐん成長したいです

 

6月19日に Zepp Namba で行われた 

Hello! Project 研修生発表会 

2022 6月 COLOR 色彩

に参戦してきました (現在帰路の枚方)

 

安心してください

はすみんの身長はそんなに伸びてません(w)

ほのほの が 149cm くらいだから

推定 142cm

 

 

 

2022年5月30日に武道館で行われた

Juice=Juice CONCERT TOUR ~terzo~ FINAL 

稲場愛香卒業スペシャル

で 最後に歌った曲は

 

如雨露

 

でした

 

まなかんはもちろん

その他の メンバー スタッフ ヲタ

さまざまな人にとって

この10年近くにおきた

いろんな出来事がかけめぐったと思います

 

30:00くらいからです

アンジュルムの佐々木莉佳子は

2001年5月28日生まれなので

本日28歳になりました

2011年の震災被災者で

気仙沼のSCKガールズとして活動してました

 

2013年研修生18期として加入

2014年アンジュルム3期として加入

 

 

 

 

一華もかえでぃも

4月のひなフェスに出られなかったのに

今度はCDジャーナルの撮影で濃厚接触 って・・・

 

 

それにしても どういう人選だったんだろ

加賀 横山 野中 は

森戸とユニットも同じで

年齢や加入時期も近いからわかるけど

一華ってユニットも違うし

年齢もはるかに下だし

加入時期もずっと後なんですけどね

 

ただ横山のブログには

>森戸知沙希さん、加賀楓、横山玲奈の3人で

 「CDジャーナル」さんの撮影させていただきました!

とありますね

 

一華のブログには

>先日、森戸知沙希さんと撮影でご一緒させていただき、

 濃厚接触者と判断されました。

とありますね

 

もしかして別々の現?

森戸は来月卒業するので

いろんなところで多くの人と仕事してるから

感染機会も多いのかも

それぞれの分野の技術って本当にすごい

近代的な建築物はまだわかるけど

千年以上も前の木造建築が残ってるのって

本当に信じられない

(補修はしているんだと思うけど)

あの時代にもちろんコンピュータもないし

重機だってなかったわけだから

 

ねむいのは健康な証拠かな

カラダとココロは眠ってるうちに補修されるんだと思う