おひとり満喫 | 余生が始まるよ

余生が始まるよ

この生はあまりに波瀾に満ち溢れていて
そろそろ静かに暮らしたいんだ



特殊な事情がありますので
絡みのない方のアメンバーはお断りさせていただいております。
ご了承ください(。-人-。)

毎年恒例、そして最大くらいのお楽しみ…

フクシア展に行ってきました!!




 

 もう一生ここに住みつきたい(ノ∀\*)



 

 全員は紹介しきれないけど…(^^;;

今日は私ひとりで行ったのだけど、
俺はこれが気に入ったと、去年旦那が言ってた子
プレートと一緒に写してなかったので
今年はしっかり撮ってきました。


ピンクマシュマロ

よくよく見ると、花びらがギザギザしてるのね(゚∀゚)

この子は今年も、ショップにはいなかった(⌒-⌒; )





 



 

今年私が、一番気になったのがこの子。

この株はもう開花を終えてるようだけど…

小さな丸いのは蕾じゃなくて

フクちゃんが咲き終わった後の実?なのかな

こう言うふうになるの

これだけ小さなお花がたくさん咲いている時期には

ほんとに雪が降ってるみたいでしょうねーと。



…と思っていたら、ショップにいたよー!٩(๑>∀<๑)۶

 しかも私の大好物な、見切り品として(*´罒`*)ニヒヒ♡



もちろんお迎えしてきましたー。

すこーしだけ花も残ってる。

めっちゃ小さいお花‼️

 少し切り戻してやれば、
たぶんまた、開花始まるのではないかな?♪(´ε` )

あともうひとり、この子も見切り品で


本日はふたりのお迎えでした。

 



あとは、去年から気になっていた

ポーチュラカのミルクエンハニーもいた!





うふふふふふ…

でも今年はもう、ほんとにこれ以上は増やさない‼️

たぶん…💦💦




去年、すっかり森化していた

ポーチュラカとマツバボタンの鉢。

ベランダに放置したまま冬を越させたけど

さすが強いね!

マツバボタンが何人か顔を出している😳




 

ポーチュラカとマツバボタンは

関西の植物友達がしっかり管理してくれているので

私の方は一年草扱いにしてるのだー😆

今日お迎えしたミルクエンハニーも共有して

また来年、送り返してもらおうー😚




にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村