温活 | 余生が始まるよ

余生が始まるよ

この生はあまりに波瀾に満ち溢れていて
そろそろ静かに暮らしたいんだ



特殊な事情がありますので
絡みのない方のアメンバーはお断りさせていただいております。
ご了承ください(。-人-。)

開館とともに入館しているので

他に女性客がいないのは確認済み。

ので、また持ち込んでみたよ♪(´ε` )



いやぁーさー、

私自身も、スマホ越しじゃないと、見えてないからさ(^^;;



まだお月さまも見えてた(*^^*)


今朝は5時半時点で、外気温−12℃。

昨日よりはだいぶ暖かい。

けどさすがにマイナス2桁の露天は

半身浴じゃ歯が立たないわね💦


その後、他のお客さんが入ってきたところで

スマホはロッカーに戻したよ!


ここの露天風呂が大好きで通ってるんだけど

そこまで大きな施設ではないので

休憩所はこの程度。



ここに座布団3枚並べて、平気で寝られる私🤣


いつも6時に入館して、9時頃退館してるけど

9時を過ぎたら、他のお客さんがゾロゾロ入ってくるから、と言う

あくまでマイルールでしかないので

料金的には、開館から閉館まで粘るのも可。

ただほんとに、他に暇を潰す術もないのでね💦





そろそろ出ようかなーと思ってたら

旦那からLINE。

私が送ったやつに返信が来てたけど…



うははー🤣

保健所の指導により、ジェットバスは停止しています

の貼り紙はずっとあるのに、ジャグジー動いてなかった?

ジェットバスって、ジャグジーのことでしょ?

他にジェットあったっけ?

って話していて、今日とうとうほんとに止まっていたので

それを教えようとしたんだけど🤣

普段の会話が垣間見えてしまうわ🤣




さてさて、そこから市内に戻ってきて、

モーニングにしようかランチにしようか…と悩む。

モーニングってもなぁ。

夜あんまり食べられないので、朝出る時に、すでにはらぺこで

セブンでカフェラテとパンを買って、食べながら行ったので

まだそこまでお腹空いてないなぁー。

ちょっと小腹は空いたかなってレベルで思いついたのが、

とりあえずコンビニで肉まん😙


それから買い物やら用事済ませて、11時くらい。

うん、ランチ始まってる時間だー!

せっかくだから、旦那が行きたがらないとこにしよう!と思って

何年ぶり??わかんないくらい久しぶりの、

もつそば屋さん❗️


鶏もつを食べるのは、この辺の習慣らしい。

他ではあまり食べないみたい。

旦那ももつは食べないので、一緒に行ったことないなぁ🙄

もつ蕎麦がウリなだけで、普通のお蕎麦もあるんだけどね。


まず券売機に変わってた時点で、おっ!?と思って

それからメニューを見ても、なんだかずいぶん増えている…

しかも、辛い系!?

辛いものと言ったら私でしょ!ってくらいの、辛味好き😁


ピリ辛と地獄と激辛、3段階らしい。

たぶん、辛さだけなら、激辛でも食べられる…

けど、あまりにただただ辛いだけで、

なんの旨味もなくなってる危険性もあるので

ここは真ん中の、地獄もつ蕎麦で✋

地獄と言うネーミングもいいねψ(`∇´)ψ



とろみのついた、カレー蕎麦的な感じで来たよ。



蕎麦は田舎蕎麦と胡麻蕎麦を選べるのだけど

私は田舎蕎麦派です😁


もつがゴロッゴロ入ってる!

辛さもいい感じ。


ここ大人気店で、お昼過ぎにはいつも

車を停める場所もなくなってるし

外まで人が並んでるくらい。

今日は11時過ぎだったので、まだゆるゆる入れましたー😆


……


でも、さすがに食べきれなかった😅

普段、お残しは許しまへん!(忍たま乱太郎よね??)な私でも、これはさすがに…💦

確かに、ボリューミーなのは知ってたけど、ここまでだったかなぁ?

たぶん、苦しい苦しいと言いながらも、なんとか完食はしていた気がするけど。

ハーフでいいわ!多少割高でもいいから!





気温が低くて凍れてるのももちろんあるんだけど

身体の芯が冷たいこの感覚は

PMSなのか更年期なのか、どちらにせよ、その部分と思われる🥶


雪も降ってきたので、これからだいぶ、寒さは緩むよ🫠



にほんブログ村 にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村