FIAT500 ABARTH 鈑金修理
おはようございます。 ありんこです。
台風が来てますね~。
今晩上陸だそうです。
しかも、進路予想を見ると、まともじゃありませんか![]()
呼んでもないのに、なんで来るんでしょうかねぇ…
今回の台風は、過ぎても雨が凄いらしいので、子供を河川の近くには絶対に寄せてはなりません。
もちろん、溝も増水すれば、子供はもちろん、大人も流されますからね。
気を付けましょう!!
さてさて、今日は修理例です。
以前のブログで、「現在外車入庫中です」と書いたら、後輩のU君に「あれ、僕の車の事ですよね(笑)」と突っ込まれたので、「そやで、載せて良いか?」と聞くと、「好きなだけどうぞ!!」との了承を得たので、早速掲載します。
右フロント部の損傷です。
早速バラいていきます。
フェンダーを取り替える為に、外そうとしたんですが、国産車はボルトだけでとまってるんですが、この車はフェンダーとボディの隙間に、こってりとシーリングが施工されています。
熱を加えて柔らかくして、剥離していきます。
取付け後はもちろん、同様にシーリングの再試行を行います。
ABARTHのカッティングシートは、純正では無いので、作成しているメーカーを調べ、直接発注します。
完成です。
ちゃんと外車も直せるんですよw( ^ ^ )w
そして、納車の時なんですが、
なんとU君から、プリンとロールケーキを頂きました。
さすが、大阪のコロンビアで巨大パフェを一緒に食べた仲 で、甘いのが好きなのがよくお分かりで。
ありがとう!!
おいしくいただきます!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
グラインダタトゥ&キャンディペイント なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → nice180sx@infoseek.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
新調
こんばんは。 ありんこです。
梅雨入りしたのに、雨が少ないと思ってたら、今晩から雨が続くみたいですね。
今日洗車された方、ご苦労様でした。
さて、今日私宛に宅急便が届きました。
水泳用の水着です。
ボックスパンツといって、丈夫なうえに、安いので、水泳選手も練習で着用してますね。
しかし、公認の試合には、この水着ではでれません。
水着に公認のバーコード(QRコード)がある水着でないと、出れないんです。
なので、水泳教室用ですね。
来月からの2つの水泳教室に、この新調水着で挑みます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
グラインダタトゥ&キャンディペイント なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → nice180sx@infoseek.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
会議
こんにちは。 ありんこです。
月曜日なんですが、会議に出席の為、大阪ビジネスパークに行ってきました。
前のブログにも書きましたが、自動車車体整備協同組合青年部近畿ブロック会議です。
近畿の各府県の会長、副会長、前会長が集まり、業界の未来の為に話し合います。
私も和歌山副会長として、行ってまいりました。
移動は電車です。
さて、お約束の電車ネタ。
目的駅は、大阪環状線京橋駅なので、新今宮駅で南海高野線からJR環状線に乗り換えになります。
という事は、新今宮駅でJRの切符を購入…と思いきや、その手間が省ける方法があるんです。
知ってる方が多いと思いますが、橋本駅で南海の切符を購入する時、JR環状線連絡切符も一緒に買えるんです。
これがその切符。
1枚で二役なんです。
これを橋本駅改札で通り、新今宮の改札を出るんですが、普通の切符なら回収されるのが、この切符はまた出てきます。
それを忘れずに取り、またこの切符でJRの改札を通ります。
JR環状線に乗り、目的駅でこの切符を改札に入れれば、役目終了で回収されます。
新今宮駅で切符を買う手間が省かれ、スムーズな乗換えが可能なんです。
もちろん金額は両方を合算した料金を払います。
なお、帰りのパターン(JR→南海)では、連絡切符は購入ないので、お気をつけ下さい!
ちなみにこの日は朝から腰の具合が悪く、大事をとってリクライニングが可能な特急りんかんを利用しました。
会議場所です。
とあるメーカーの会議室をお借りします。
とあるメーカーさんの、ブロードリーフさんです。
ここの見積りソフトは、当社も利用しています。
景色が良いですね~。
左にはJR環状線森之宮車庫。
右端には、私が結婚式を挙げた、KKRホテルが(えっ? それは聞いてないって…?)
27名が集まり、議論が行われました。
この人数をまとめるのは大変ですが、司会のOさんの素晴らしい司会っぷりで、なんとか議案は終了。
せっかくこのメンバー(片道150kmの人も( ^ ^ ;))が集まったので、もちろん皆で食事に。
肉・肉・肉・肉・肉・肉・肉・肉!!!!
ホルモン鍋です。
熱い男たちは、さらに熱く語り合いました!!
ちなみに、店を出る時に貰った臭い消しガムを噛んでたら、歯のかぶせが取れました…( ̄□ ̄;)!!
今日歯医者で、無事に装着できて、ホッとしましたよ(;´▽`A``
という訳で、歯も入った事で、昼からもしっかり働きましょう!!
ちなみに、今なら代車空いてますよ~
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
グラインダタトゥ&キャンディペイント なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → nice180sx@infoseek.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
本日の予定
おはようございます。 ありんこです。
今日から新しい一週間が始まりましたね。
週始めなんですが、本日夕方から開催される、自動車車体整備協同組合近畿地区ブロック正副会長会議に出席の為、大阪に出発します。
帰りは最終電車になると思いますが、しっかりと議論してきたいと思います!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
グラインダタトゥ&キャンディペイント なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → nice180sx@infoseek.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
塗料の調色って…
こんにちは。 ありんこです。
以前、鈑金塗装について、お客様と作業者とでは、固定観念が違うと書いた事があります。
「トヨタ車ですが直せますか?」
「バンパー傷は取替えになるんですよね?」
国産車はもちろん、外車も直せますし(現在外車入庫中です)、バンパーは傷はもちろん、損傷具合にもよりますが変形や亀裂、FRPバンパー&スポイラーも直すことが当社ではできるんですよ~。
さて、最近耳にしたのが、「塗料ってメーカーから調合してきて、それをパーッと塗るだけなんですよね?」とのお言葉。
違うんですよ~。
絵の具を想像して下さい。
原色が何十種類あり、それを混ぜて希望の色に調色していきますよね。
自動車塗装も、絵の具のように、何十種類もの原色を工場に置いています。
それを、塗装する塗料ごとに、メーカーが作成した配合表どおりにカップに入れていき、色を作成します。
しかし、そのまま塗装とはいきません。
一度スプレーガンで試し吹きをして、現車の塗膜と色を比べます。
新車、年数が経っている車、一度塗装されている車など、色々条件が違いますが、ほとんどの場合微調色が必要になります。
この塗膜の場合、9枚目の試板で色がOKになりました。
同じに見えますが、全て微妙に違うんですよ!
調色は、本当に大事な工程なんです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
グラインダタトゥ&キャンディペイント なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → nice180sx@infoseek.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
復帰!!
おはようございます。 ありんこです。
金曜日の夕方から、体の調子がおもわしくなく、帰宅したらなんと長男も腹痛を訴えていました。
その割には元気に遊びたがるので、様子を見ていたら、急に嘔吐し長男ダウン![]()
シャワーを浴びさせ寝かそうとするも、まだ数回嘔吐。
とりあえず寝たので、明日の具合を見て病院に行く事に。
すると今度は、夜中に自分が嘔吐スタート![]()
すると長男もつられて嘔吐![]()
![]()
何かのウィルスが入ったんでしょうね![]()
翌朝は、長男は病院へ連れて行き、点滴を。
私は38℃熱があったので、工場へ行き段取りを済ませて、工場は父に任せて帰宅しました。
汗をかきながら夕方まで寝る事に![]()
翌日(日曜日)は、橋本市ではヘラワングランプリや、古佐田区だんじり入魂式等がありましたが、私はもちろん、整備士講習を受けに、微熱の体で和歌山市内まで行ってました。
帰ってきた頃には長男共に体調も戻り、早く布団に入りました。
今朝は、長男も元気に学校に。
私も、土曜日休んだ分、いつも以上にストレッチをして、しっかりと作業を進めていきます!!
ウィルス性胃腸炎は、最近流行ってるみたいなので、皆さん気を付けて下さい。
特に小さいお子さんは、胃がダメージを受けやすいので、注意が必要です。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
グラインダタトゥ&キャンディペイント なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → nice180sx@infoseek.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
橋本市水泳協会理事会
おはようございます。 ありんこです。
昨夜は、橋本市水泳協会理事会に出席してきました。
議題は、8月に開催される「平成24年度 前畑古川記念水泳大会」、水泳教室、強化合宿、2015年和歌山国体、県水泳連盟、などについてです。
水泳シーズン到来です。
忙しいです!
大変です!!
でも、やります!!!
とりあえず、海パンを新調しましょう!!!!
何色にしようかな~?
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
グラインダタトゥ&キャンディペイント なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → nice180sx@infoseek.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ローカル線
こんにちは。 ありんこです。
昨夜は会議出席の為、和歌山市内まで行ってきました。
今回は、電車での移動です。
電車利用は、エコ出張と以前は行っていましたが、現在は節電が必要とされ、節電となれば電車より車?
う~ん、難しいですね。
なんとか仕事の段取りをつけ、会議に遅れないように橋本駅に自転車で向かいます。
平日の夕方、JR和歌山線に乗ることは滅多にないので、どんなのか少し好奇心が。
切符です。
JRの切符って、なんか良いですね
(あくまで個人の好みです)
橋本駅から和歌山駅まで、約20駅。
平日の朝夕は快速的なのもありますが、ほぼ各駅停車。
関西の大手私鉄と比べると、JRって運賃高いですよね。
電車内は学生とおじいちゃんおばあちゃんがほとんど。
騒がしいです。
それに加え、縦揺れが激しすぎ!
これは、田舎ローカル線ならではですね。
以前、当社に取材にこられたR出版社のSさんが、実家に帰る際、初めて和歌山線に乗った感想が、「拷問」とおっしゃったのを思い出しました(笑)。
都会の最新車両に飽きてきて、変わった刺激を求めてる皆さん、和歌山線オススメですよ!
さて、今夜は用事で夕方から遠方にでかけます。
明日の夜は橋本市水泳協会理事会に出席してきます。
よろしくお願いいたします。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
グラインダタトゥ&キャンディペイント なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → nice180sx@infoseek.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
中華そば
おはよございます。 ありんこです。
昨日のバレー見ましたか?
なんとか五輪出場ですね。
ロンドン五輪で、東洋の魔女復活に期待しましょう!
さて、昨日は二級自動車整備士講習4日目でした。
9月末までの毎週日曜日なので、ある意味拷問です…
講習は基本16時まであるので、昼ご飯はどこかに食べに行きます。
昨日は、4年前の三級整備士の時、よく食べに行ってた店に久々に行ってきました。
和歌浦にある、「大福軒」さんです。
和歌山ラーメンというと、豚骨醤油の濃厚スープが頭に思い浮かびますが、ここは違います。
醤油ベースのあっさりスープですが、今までに味わった事の無い、不思議な味です。
値段も500円とリーズナブルで、今回頼んだ大盛も+150円でした。
ここのもう一つの名物メニューが、「タルタル味中華そば」です。
塩ベースのスープですが、これは先入観を持たずに、一度食べてみて下さい。
さあ、新しい一週間が始まりました。
よろしくお願いいたします。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 グラインダタトゥ&キャンディペイント なら
相互鈑金(福井自動車内) 有本順一
℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
E-mail → nice180sx@infoseek.jp
ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
























