新しい仲間
おはようございます。
東京ドームの事を、久々に「ビッグエッグ」と呼んでいる有本です。
ちなみに、京セラドームは「ビッグウェーブ」と呼んでいます。
武道館はというと、「ライブハウス武道館」ですねv( ^ ^ )v
さてさて、当社保有の軽トラのハイゼット号ですが、ブレーキが4輪ドラムブレーキなので、ブレーキの感覚が違いすぎて怖くて乗れないとのご指摘があり、代車に貸し出すことがほとんど無く、通勤&少年野球の道具車でしか使っていませんでした。
全塗装もして、駐車場に停めていてもすぐに分かるのですが、何せ古い(平成4年式)ので部品が生産廃止になってきてしまってるんですよね。
そんなハイゼット号の後ろに…
これもハイゼット号ですな。
実は…
新しく軽トラを導入しました!!!!
ミッションも、4速MTから5速MTに。
そして~
2WDから4WDになりました。
これで、多くのお客様のご期待に応える事ができる事になりました。
新しい仲間のハイゼット号、よろしくお願いします♪
さて、本日(8月5日)ですが、セミナーに出席の為、夕方から和歌山市へ向かいますので、15時過ぎには退社させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
盆休みですが、
8月 12日 ~ 16日
までとなっております。
11日(祝)は営業しております。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
E-mail → contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
同伴出勤
おはようございます。
もし、余命宣告されたら、水平線に沈む夕日が綺麗な場所に引っ越そうと思うぐらい、夕日が大好きな有本です。
念の為に言っておきますが、余命宣告された訳ではないですよ(笑)
先日も和歌山市へ会議に行く途中、映画のような光景に出会いました。
(停車中に撮影)
自然は変わり続けるので、同じ光景は二度と見れません。
言い方を変えれば、毎日違う光景が見れるという事ですね。
これに、好きな音楽を流せば、最高でしょう。
さて、今朝の出勤ですが、同伴出勤してきました。
家から工場までずっとついてきたのがこの方。
アブ君です。
明日は誰が同伴出勤してくれるかな?
さぁ、今日も張り切って仕事しましょう!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
E-mail → contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
子ども始球式
おはようございます。
有本です。
現在、夏の高校野球和歌山大会が紀三井寺球場で開催されています。
次男の高校は初戦敗退してしまったのですが、有本家の夏の高校野球はまだ終わっていなかったのです。
他の地区は知りませんが、和歌山大会は試合前に小学生による「子ども始球式」が行われています。
事前に申し込まれた中から抽選で選ばれた少年少女が、観客やテレビの中継の中、紀三井寺球場のマウンドから投げさせていただく事ができるのですが、長女が7月16日の3試合目に始球式をさせていただく事になりました。
がっ・・・・・・・・・・・・
朝からの雨で試合開始が遅れ、この日の試合は2試合のみ開催になり、3試合目は翌日に順延になりました。
試合が順延なら、始球式も順延…にはならず、残念ながら娘の始球式は無くなってしまいました・・・
がっ・・・・・・・・・・・・
キャンセルがでたのか、23日(土)の第三試合に空きがあるとの事なので、もちろんお願いしました。
実はこの23日(土)第三試合というのが、次男が初戦勝っていれば二戦目の試合となり、兄の試合で妹が始球式をするという夢のような光景が見れたのですが、残念…
第二試合が終わり受付に行き、第三試合開始までバッターボックスの後ろの本部席に案内され、簡単な説明を受け、しばらく待機。
クーラーの効いた部屋で審判の皆さんや、朝日新聞の記者さんとトークしてから、グランド整備が始まるとキャッチボールの為グランドへ。
審判さんがキャッチボールの相手をして下さるというので、お願いしてビデオで撮影。
いつもより2メートル長く、しかも硬球なので感覚が違うのですが、事前にコーチに練習していただいてたので、大丈夫でしょう!
何球か投げて、再び本部席へ。
ちなみに、この本部席に座ってる姿も、しっかりテレビで映ってました( ^ ^ )
両チームが整列し、選手が守備に向かうと、グランドに呼ばれ、娘が主審さんと一緒にピッチャーマウンドへ。
娘以上に緊張マックスの父(笑)
見事ノーバウンドで、キャッチャーミットへ!!
両チームや観客の皆さんから拍手をいただきました。
この時、朝日新聞の記者さんが撮ってくれた画像がTwitterにアップされてました。
#高校野球 #和歌山大会 #子ども始球式 本日23日は2人が投げてくれました。#日高川町立三百瀬小 6年の #谷本虎輝 さんと #橋本市立橋本小 5年の #有本愛菜 さんです。ありがとうございました。 pic.twitter.com/JTKTNOrlaI
— 朝日新聞和歌山総局 (@asahi_wakayama) July 23, 2022
(緑のユニフォーム姿が娘です)
一生に残る思い出になったと思います。
本当にありがとうございました。
さぁ、暑い日が続きますが、水分塩分をしっかりとって、しっかり仕事しましょう。
現在、代車の空きがございますので、ご相談、お見積り、ご依頼、お待ちしております。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
E-mail → contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
夏の高校野球
おはようございます。
有本です。
しばらく、ブログ更新出来ずに、申し訳ありませんでした。
さて、先日7月18日(月・祝)なんですが、和歌山市の紀三井寺球場に行ってきました。
もうお分かりですね。
夏の高校野球和歌山大会の応援に行ってきました。
次男が今年高校に進学し、野球部に入部し、初めての夏の高校野球。
甲子園への切符を求め、各校熱い戦いが繰り広げられています。
予定では次男の高校は17日(日)に試合予定だったんですが、雨で順延になり、翌日の18日に変更になりました。
試合は2試合目だったのですが、1試合目に甥っ子の高校の試合があったので、観戦しようと9時過ぎに球場に到着したら、駐車場はほぼ満車状態。
ギリギリとめる事が出来、観覧席へ。
両校生ブラスバンドで、注目校通しの試合、客席もかなりの人で、凄い迫力!
スタメン出場していた甥っ子ですが、セカンドでの接触で、2回でまさかの負傷交代。
試合もコールド負けで、涙する球児たちをみて、こっちもウルウル…
第二試合は次男の高校が登場。
部員ギリギリで、単独で出場でき、目標は初戦突破。
相手は春の選抜甲子園出場校の強敵。
保護者はもちろん、学校の先生、生徒、球児が所属していた少年野球の指導者に団員、その他にも沢山応援に駆けつけてくれました。
結果はコールド負けしましたが、強豪校相手から2点を取り、よく頑張りました。
白球を追いかけて必死にグランドを駆け回る姿を見て、野球っていいなぁと思います。
これを見て、子供の野球人口が増えれば良いなぁと願いますね。
その少年野球を盛り上げる一環として、試合前には小学生による始球式が行われます。
実は、23日(土)に長女が始球式をさせていただく事になりました。
雨で中止にならない事を願って、てるてる坊主作りましょうかね。
という事で、23日(土)はお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
さぁ、暑さに負けずに、今日も張り切っていきましょう!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
E-mail → contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
ヴィッツ鈑金塗装
おはようございます。
京奈和道運転中「歩行注意」の道路標識に驚いた有本です。
「高速道路で歩行?」
「注意しても歩いてはアカンやん!」
等と色々ツッコミ入れたんですが、しばらく走ると勘違いだったのが分かりました。
同じ標識があったので見てみると…
「走行注意」…
はい、私の見違えでした。
さて、今日はヴィッツの鈑金塗装のご紹介です。
駐車中のトラックを横を通り過ぎる時に、接触したとの事です。
結構グシャっていってますねぇ。
今回は保険を使用しないので、自費修理になります。
値段を抑える為に、この部分だけ交換しましょう。
粗だし後、損傷部位をカットします。
ちょうどスクラップ置き場に、似たようなパネルがあったので、加工して形を合わせていきます。
形が合えば、溶接していきましょう。
溶接後、研磨、パテ、サフェーサー、塗装。
乾燥したら磨いて完成です。
Y様、ありがとうございました。
保険を使用しての修理はもちろん、自費修理でも、作業内容や修理金額のご相談させていただきますので、是非お問い合わせ下さい。
さぁ、台風が来てますが、1台1台しっかりと作業していきましょう!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
E-mail → contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
もしかして…
こんにちは。
「もしかしてだけど~、もしかしてだけど~、先日梅雨入りしたっていうのに、もう梅雨明けじゃないの~?♪」を口ずさんでいる有本です。
週刊天気予報は、ズラーっと晴れマーク。
昨日も朝まで雨が降っていたのに、昼前からは太陽さんこんにちは。
熱中症の恐れがあるので、アクエリアスと塩タブレットを購入。
日焼けでまた黒さがマシマシになりました。
今日も更に熱い感じなので、今日の昼飯はコレ。
韓国冷麺。
冷えた麺類を食べながらの~
冷えた炭酸水を飲む!
最高ですね。
また1ケース買いに行っとかないと。
さぁ、今週もしっかりと作業していきましょう!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
E-mail → contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
総会出席
おはようございます。
最近、JR率が高い有本です。
久しぶりのJR和歌山線なので、久々に切符を買ってみました。
懐かしい~♪
昔は、駅の改札で駅員さんが「パチンッ」と切り込みを入れてたのを、今の子供達は知らないでしょうね。
その切込みの形や大きさも、駅によって違うって事も。
ICカードは便利でスムーズにいけますが、久々にあの「パチンッ」て音を聞きたいですね。
ちなみに通称「改札パンチ」と呼ばれていました。
そんなこんなで、和歌山駅に到着。
今回の会場は、和歌山駅前のホテルグランビア。
理事として、出席してきました。
懇親会、二次会と参加して、無事帰ってきました。
それにしても、月曜日の午後開催は、キツイなぁ…(汗)
ちなみに、明後日(6月23日木曜日)は、仕事終了後、和歌山市へ団体の役員会に出席してきます。
11月23日(祝・水)のイベント出店に向けて、打ち合わせしてきます。
イベント楽しみだなぁ~。
さて、今週も張り切っていきましょう!!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
E-mail → contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
午後から出張
おはようございます。
有本です。
本日(6月20日)ですが、和歌山市で業界団体の総会に出席の為、午後よりお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
工場は営業しております。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
〒648-0072 和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
E-mail → contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
決起大会
おはようございます。
愛車の軽トラのクーラーが効かなくなって、ショックを受けている有本です。
クーラーガスは入ってるのですが、配線に電気がきてないので、恐らく電気系統のトラブル。
梅雨時期にクーラー使えないのはキツイので、早く直したいのですが、何せ車が古いので部品があるか心配…
さて、昨日ですが、少し早めに退社し、和歌山市まで行ってきました。
いつもは車で向かうのですが、アルコールを飲むので、かなり久しぶりに電車でGO!
車両が新型の「227系」になってからの初めての和歌山線。
乗り心地は、ピョンピョン跳ねる「105系」と比べると、メチャ快適でしたね。
単線なので、対向列車の通過待ちという、これもまた久々♪
和歌山駅から、これもまた久々に乗車の路線バスで5分程揺られて着いたのがココ。
ダイワロイネットホテル。
ここの5階にあるガーデンチャペルで、11月に和歌山城西ノ丸広場で開催予定の、「ユニオンフェスティバル」の決起大会に出席してきました。
その前に、会議室で今後のスケジュールや進行状況等を確認。
会議後、ガーデンチャペルに移動。
席は満席でした。
薄暗くて料理が見えにくかったですが、それがまた良いムードを醸し出されてますが、用意された席が壁の近くなので、和歌山城が見えなかったのが、おしかったですね…
週末だけの開催らしいので、予約をしてないと入れないと思いますよ。
他の団体さんとも交流ができ、有意義な時間でした。
帰りも路線バス~JR和歌山線で帰宅。
知らぬ間に寝てて、もうちょっとで寝過ごして終点五條まで行きかけました(あぶね…)
さぁ、今日も張り切っていきましょう!!
代車現在空きがありますので、ご相談、お見積り、ご依頼お待ちしております!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
E-mail → contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
昼食はコレ
こんにちは。
夏の高校野球が待ち遠しい有本です。
今年は紀三井寺球場に観戦にいく予定です。
高2の時に行った以来やから、約30年ぶりですね。
楽しみにしてますv( ^ ^ )v
さて、昼飯なんですが、最近のマイブームがあります。
スーパーでよく見る、アレです。
サツマイモ~♪
このサイズで300円ちょっと。
皮をめくると…
メチャ甘くて美味しそうですよね。
では、いただきます。
えっ…!?
食レポしろと?
この顔が全てを物語っています(笑)
これで良いかな?
ドリンクはというと、まいどお馴染み…
炭酸水。
サイダーの砂糖抜きとも言います(俺だけ?)
甘~いサツマイモの後に飲むと、更にマズくなりますが、シュワシュワがスッキリするんですよね~。
そんなこんなで、昼からもしっかりと働きましょう!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
E-mail → contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん
自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装
相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一
和歌山県橋本市東家5-1-3
鈑金塗装受付専用 ℡ 090-2381-7012 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで
ホームページ → https://www.sougo-b.com/ (スマートフォン向け)
ブログ → https://www.sougo-b.com/blog
(旧ブログ) → https://ameblo.jp/arihoon
E-mail → contact@sougo-b.com
※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。
無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇































