☆息子と今年締めくくりの男旅!!⑧安定感抜群の竹富島から帰阪まで♪♪☆ | ぱちたなのALWAYS SMILE AND FUN♪♪

ぱちたなのALWAYS SMILE AND FUN♪♪

大阪でフィットネスインストラクターをしています棚橋孝です。
このブログでは、日常で感じたことや僕の考えなどを載せていきます☆☆




年は明けましたが、振り返りのまとめです🙇🙇



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



鍾乳洞から離島ターミナルまで戻ってきました。
竹富島行きのフェリーまでは約1時間の空きがあったので、売店に立ち寄ってみたらぷりたなが"このサングラス欲しい"っと言い出したので見てみたら、ちっちゃい子がつけるようなサイズのものでした😂😂
サングラスにもなるし、メガネにもなるのが気に入ってたらしいです🤭
今日は日差しも強いのでちょうどいいかな😄😄








サングラスを買ったら一休みするのにちょうどいいA&Wで一息ついて、竹富島へ向かいました。
約10分で行き来できるのが魅力的で、石垣島に来た観光客が必ずっと言っていいほど訪れる場所でもあります😁😁








空港に向かうバスの時間を考えると滞在時間は1時間。
レンタルサイクルを借りて散策スタート♪♪
効率よくまわりたいので、もちろん電動付きで😝😝











ここ最近は竹富島を訪れる機会がなかったのですが、やっぱり安定感抜群でした😍😍
西桟橋、カイジ浜、コンドイビーチと出来るだけ急ぎ目でまわりましたが、照りつける日差しに光り輝く海がとっても綺麗でした🤩🤩
今度はもう少しゆっくりまわろうとぷりたなと約束しました😉😉










1時間の滞在を楽しんで離島ターミナルに戻ってきて、空港直通バスに乗り、空港までスムーズに行けました😚😚
チェックアウトを済ませ、検査場を通って待合場所まで来たら一安心😌😌
さすがに疲れた様子のぷりたな。
搭乗時間まで横になっていましたが、飛行機に乗ったら早速ゲーム開始🎮🕹️
大阪に着くまで楽しんでいました🤣🤣
すごいスタミナや😜🤪笑



今回の旅からもさまざまな経験を与えてもらいました。
働くことが趣味だと公言するぐらい働くのが好きなのですが、改めてリフレッシュすることの大切さを感じさせてもらいました。
感じているようで感じられていなかった自然を、感じるとる感覚が新たに研ぎ澄まされたような気がします。
旅に出るのは費用も時間もかかりますが、行動する事で生まれる価値や意義を自ら確かめに行く事を楽しんでいるんだと思います。



また旅に出よう🥳🥳



ALWAYS SMILE AND FUN♪♪
(いつも笑顔で楽しもう)