特別な事は何も無かった有り難き一日 | ほのボ~ノといきましょ 

ほのボ~ノといきましょ 

3人の息子も社会人になり子育てひと段落。
これからは、二人生活を楽しみましょ。…と思っていたら《主人の膵臓癌発症》
笑って泣いて…それでも上を向いて前を向いて『今あるこの時』を大切に過ごそうと思います。

今日も良いお天気でした。☀️

お腹のチクチク病、足の痺れに疲れやすさはあるけれど、今日もお仕事に行けました。

有り難いです。


仕事終わって帰ってからのお楽しみは

録画した『見習い社長の営業日誌2』💕


ところがね、

外付けハードディスクの調子が悪くて作動したり…しなかったり。💦

仕方ないのでブルーレイHDDに録画する事にしましたり

こちらも容量いっぱいになりそうなので

ボゴム君のドラマはDVD📀にダビングしなくちゃならないかな❓

やる気スイッチ…入るかなぁ❓


暑くてね

部屋中の窓を開けて風を入れたの。

あまり風は吹かなかったけど

部屋中の窓を開けるのは好き。

すごくホッとするの。

肩の力がス〜ッと抜ける気がするの。


ベッドの寝具は冬仕様

モコモコだから気持ち良いけど

そろそろ暑いかなぁ。

お2階のベランダに

たくさんの寝具を干したいけど

1階に寝室を移してからは上がりづらいの。


貴方がいない生活に慣れる事や

1階で生活する事に慣れる事

今の生活に慣れなきゃね。


明日は

お孫ちゃんの運動会です。

昨年は貴方と一緒だったわね。

今年は一人で行きます。

椅子…重くて運ぶの大変かなぁ。

ずっと立ってるのも大変よね。

おひとり様で手軽に持ち運び出来る椅子も買わなきゃいけないかなぁ。


今ある環境の中で快適に生きる為に

必要な物も変わってくるね。


まだ車の運転が出来るだけ有り難いね。


帽子に日傘、必須アイテムのタオル。

バッグはコンパクトに必要最小限❣️

コロコロとカートに入れて

貴方のように運ぼうか❓


明日は暑そうです。

飲み物は自販機探して調達しますか❣️


お気楽、お気軽のおひとり様用に

お荷物運搬のUberありませんかね❓