こんばんはピンク薔薇
 
一年の振り返り、やはり一つ一つ書き上げる時間も取れなかったので、ざっと画像・お写真だけ貼り付けることにします。
昨年末にコロナ感染したことをきっかけに(免疫もついたことだし..と思い)、今年2023年は観劇を少しずつ再開した1年でした。
 
雪の結晶 晴れ 雪の結晶 晴れ 雪の結晶
2023年もあと数時間ですね。
今年も皆さまの投稿、楽しく・興味深く拝読致しました、どうもありがとうございました!
 
来年も皆さまにとって、より良い一年となりますように...! 虹
雪の結晶 晴れ 雪の結晶 晴れ 雪の結晶
 
「エリザベート」配信にて視聴
 
「バンズ・ヴィジット」
日生劇場(東京都)2023年2月19日(日) 13:30
2年ぶりの劇場にての観劇♡めぐさん、新納さん、岸さん...生声聴けて嬉しかったです飛び出すハート
 
https://ameblo.jp/arigato3333/entry-12790071152.html
 
 
「ジェーン・エア」配信にて視聴
4/1 17:30公演: 萌音ちゃんジェーン、屋比久ちゃんヘレンの回
また観たい作品。今度は劇場で...。この主役3名以外の役柄も見ごたえあるものでした。
子役ちゃんも...! 原作通り、心に響く作品。配信で見たのに、劇場で観た記憶になりかけています...(笑)。
 
「マチルダ」
ブログ、書きかけたまま..
 
「FACTORY GIRLS~私が描く物語~」
東京国際フォーラム ホールC 
06月11日 (日)  12:15開場 13:00開演
前日の6/10にeプラスにてチケット手配。なんと1階4列で空席が出ていたので..! 
神様、ありがとう~~、と、心の中で手を合わせながら観劇しました。
 
そしてコロナ禍中、インスタライブを多く実施してくれていた谷口ゆうなちゃん、そして原田優一くん。
画面越しではなく、すぐそこにある(!)舞台にてお目にかかれて嬉しかったです。
不安なコロナ禍の日々、発信してくれて本当にありがとう~~!!、と思いながら見ていました☆
 
ジェーン・エアもですが、女性の自立を描いた作品、好きです。
こういうのが見たかった...!と。初演時の観劇は逃しましたが、再演で見ることができて良かったです。
 
読売演劇大賞優秀作品賞受賞も、おめでとうございます!!
https://spice.eplus.jp/articles/317887
 
ナショナル・シアター・ライブ『レオポルトシュタット』の特別上映会
【トニー賞受賞記念上映概要】
2023/6/30(金)18:00開映
本編上映後、20:25〜トークイベント
登壇者)広田敦郎さん(翻訳家)、柏木しょうこさん(字幕翻訳家)
 
昨今の痛ましい世界情勢とも無縁ではない、実話に基づくストーリー。
本作品とその後のトークイベントで知り得たことが、今でも頻繁に思い起こされます。
 
スピルバーグ監督によるドラマ化の進捗も、今後気になるところです(下記記事は日本語版2023年5月時のものですが、英語サイトで検索しても、5月以降、新たな情報のリリースは見当たりませんでした)。
 
「題名のない音楽会」収録
お友達が番組観覧に応募して当選し、お誘い頂きました♡
5月29日の収録で、6/24,7/1放送分の2本撮り。席は当日会場にて決まる形式でした。
そのお友達の運のひきの良さで、当日会場にて決まった席は、なんと一けた台前半のど真ん中(!)。
放送時、会場にカメラが向いた際、結構な頻度で映り込んでいる友人・自分探しも楽しみました(笑)。
(ウォーリーを探せ..みたいな..(笑) )
 
 
 
 
Disney「リトル・マーメイド」
吹替・字幕版、それぞれ観ました。技術力も凄い...! ほんと、海の中で泳いでいるような。
踊るカメさん達、好きでした(笑)。
 
エリック王子役の海宝くん、ゼーハー言いながら荒れ狂う海で操縦する姿、格好良かった~。あの息遣い、ほんとリアル...!
素敵でした~☆
 
「ムーラン・ルージュ」
7月1日(土) 13:00開演
1階E列 センターブロック
こちらの作品も、幸運にも1週間前のチケット手配(一般発売)で、奇跡的に1階E列、座席もセンターブロック中のど真ん中..の座席を押さえることができ、しっかり観劇してきました! ☆ 開幕前から昼休みに帝劇前まで行き、劇場周りの写真を撮影しまくり...当日も劇場に入るなり、開演前より楽しませて頂きました。再演も楽しみです飛び出すハート
 
 
「アナスタシア」
9月16日 (土) 17:30- 
おけぴにてチケット譲渡して頂き、感謝♡
この作品は観劇後、簡単ですが投稿できました! ニコニコ
海宝くん、木下晴香ちゃん、まりおくん、禅さん、ほか皆さん、素敵でした! 飛び出すハート
 
 
「ラグタイム」
9月29日(金) 17:45- 
S席1階H列センターブロック
おけぴにてこちらも良席、譲渡頂きました...感謝ですピンク薔薇
早速、オープニングでキャストの皆さんが歌うシーンからしてしびれました! 飛び出すハート
2024年になりそうですが、記憶を辿りつつ投稿できたらと思いますおねがい
 
映画「窓ぎわのトットちゃん」
先日ご報告の通り...ピンク薔薇
 
Disney 「WISH」
いくちゃんの歌声が聴きたくて、まずは吹替版を観ました。
こちらも、年はまたぎそうですが、近いうちに報告できたらと思います。
 
「ベートーヴェン」配信にて視聴
実は、今まだ視聴中です...さすがに今回はおけぴでの倍率も物凄いことになっていたので諦めていた中、配信を実施して頂き、東宝さん、どうもありがとうございます! ☆彡
劇場にて観劇する方が何倍も素晴らしいことは承知していますが、配信映像でも十分、深く味わえて満たされています♡
こちらも視聴後に、観劇記録で投稿したいです星