昨年のクリスマスに

こどもたちのプレゼントを

用意したあとで

 

 

なをちゃんも何か

ほしいものないん?

 

 

と夫から聞かれて

 

 

え?!わたし!?

え、え、

じゃあ考えるから

待ってね

何かあるよ絶対

 

 

と答えたのですけど

一日考えてもほしいものは

「その」しか

思い浮かばなかったので

(その=園=一族の土地)

 

 

 

来月から月に一回くらい

土日のどちらかで一緒に

土地を見に行ってほしい

 

と頼みました。

 

 

 

 

 

不動産サイトを見れば

売りに出ている土地の

だいたいの場所や

広さは分かるので

 

 

周囲の雰囲気とか

日当たりとか

現地で一緒に見て

こういうところが良いね

 

という現実的なイメージを

すり合わせていけたら

楽しそうと思ったんです。

 

 

 

 

 

早速この三連休

初日の土曜日

 

 

 

月盤日盤同会日だし

天気も良いし

わたしと夫の共通吉方位

二黒土星が入った南東へ

行くことにしました。

 

 

 

 

 

最初に目的地を決めるべく

南東で日帰り出来る範囲で

売りに出されている

1ヘクタール(10000㎡)に

限りなく近い土地を探しました。

 

 

土地

土地 古民家

古民家 果樹園付き

などのキーワードで探して

地域で絞って見て行きました。

 

 

 

すると今年は何回も行くぞと

昨年末にかたく決心した

伊川温泉こうの湯がある

飯塚市に

1600㎡800万円古民家付き

という土地が出ていたので

ひとまずそこを候補にしました。

 

 

 

その土地はサイトで見る限り

ブロック塀で囲まれ家も古く

荒れ果てた感じの物件なので、

 

同じ飯塚市内にある

昭和初期の豪邸も

見に行くことにしました。

 

 

 

飯塚市はかつて

炭鉱で栄えたところで

その時会社を作って大成功した

伊藤伝右衛門というかたの邸宅が

保存公開されているから

ぜひ行ってみて、と以前

知人に勧められたのを

思い出したのです。

 

 

実際の売地と

実際の園を一緒に見るのは

イメージづくりに役立ちそう

と考えたわけです。

 

 

 

 

 

10時頃家を出発し

夫の希望で洗車機に寄り

一緒に拭き上げをして

コンビニでコーヒーや

スイーツを買って

40分くらい走ると

 

 

 

最初の目的地の売地が

近付いてきました。

うわ〜

 

 

 

前方に最寄り駅

茶色のコの字型

 

 

 

高い山が見える

最後に細い路地を入ると

アスファルト舗装から石畳に

変わりました。(写真なし)

 

 

 

 

すぐにサイトで見た民家が現れ

その先に八幡宮があったので

そこに車を停めました。

 

 

 

 

 

お宮の駐車場はとても広く

きれいに整備されていて

境内の大きな楠が見えます。

 

 

 

 

 

まず参拝に伺い楠を見学。

 

 

 

立派な枝が空いっぱいに広がっています。

 

 

 

 

 

三連休初日でお天気も良く

他にものチラホラお参りや

御祈祷に来られていました。

この門と外の灯籠の間には水路があり

境内を出たところにもまた水路があり

 

境内には先ほどの大楠以外にも

たくさんの楠が育っていて

とても気持ちいい場所で

夫婦揃って気に入り

長居してしまいました。

 

 

 

 

 

境内の由縁書を読むと

三韓征伐から帰った神功皇后が

近くの宇美町で後の応神天皇を

出産された後

 

京に帰る途中で立ち寄って

しばらく滞在し政治を

執り行われた場所

ということでした。

 

 

 

通りで随分と風格があり

立派なお宮なわけです。

 

 

 

 

 

そのすぐ横にある売地なので

周囲も代々ここに

住んでいらっしゃる

であろうお家が並び

 

歩道を歩く人たちも

しっかりこちらの顔を

確認している感じでした。

 

 

◇感想◇

 

◯気持ちの良い場所

◯静か

◯お店も駅も徒歩圏内

◯妙な開発はされなさそう

(メガソーラーとか)

 

△しがらみ強そう

△しきたり多そう

△地域行事多そう

 

 

 

 

 

次に20分ほど北上して

旧伊藤伝右衛門邸へ

向かいます。

 

 

 

駅の横の線路を越えると

すぐに宅地開発中らしき更地や

土砂が盛り上がった工事現場など

雑然とした空気に変わりました。

 

 

 

 

それからだんだん

街中に入り

交通量が増えて

細い路地を曲がると到着です。

 

 

立派な門の下に受付があり

窓口に一人、外に三人の

スタッフさんがいて

口々に住所記入や検温、

見学ルート、

トイレの案内を

してくださるので

 

少々人が多いな、

賑やかで驚くな

と腰が引けました。

 

 

 

ここでは25の居室と

2つの蔵

北側の日本庭園のすべてを

見学することが出来ます。

 

 

広いお座敷には

驚くほど大量の雛人形

 

 

 

 

日当たりの良い畳敷きの廊下には

色とりどりのさげもんとわらべ人形

 

 

 

 

ちょうど正午の日がさして
邸内で一番温かかったのがここ。

 

 

 

 

一階の大広間から見るお庭

北側にあるので

正午でも影が広い

 

 

二階の奥様の部屋の

縁側から見るお庭

 

 

 

お庭から見る一階と二階の縁側

 

 

 

シンボルツリーと右下にあずまや

白い建物は外にある病院

 

 

 

回遊式庭園を歩く夫

 

 

 

 

お庭の一番北から見る

シンボルツリー、あずまや、おもや

 

ここは伝右衛門さん50のとき

亡くなった前妻の後釜に
大正天皇の従姉妹にあたる
柳原燁子(後の白蓮)が25で
東京から嫁いできて全国的に

有名になった場所のようです。

 

 

 

白蓮はここでの暮らしが合わず

3年後だかに若い恋人と

駆け落ちしたそうで

 

 

 

2014年にはNHKの連続朝ドラの

準主役として仲間由紀恵さんが

白蓮を演じられこの邸宅も

再び注目されたとか。

飯塚市/旧伊藤伝右衛門邸リンクwww.city.iizuka.lg.jp

 

 

 

 

連続テレビ小説「花子とアン」|NHKドラマNHKドラマに関する総合情報サイト。新作トピックスやドラマ再放送情報はもちろん、放送中のドラマ番組に関するデータも充実しています。リンクwww6.nhk.or.jp

主役の花子は赤毛のアンを翻訳した

村井花子で、白蓮と同窓の親友、かな?

 

 

 

 

 

 

◇感想◇

 

◯美しく手入れされた庭園を

歩くのは気持ちが良い

◯木造の邸宅は目に優しい

◯畳は温かい

 

△庭園に果樹や草花があり

ミツバチや動物がいれば

白蓮はもっとこの家が

気に入ったかもしれない

△真冬とはいえ

よく晴れて風もない昼間でも

火の気のない日本家屋は寒い

 

 

 

 

 

 

この二つの不動産を

見終えたとき

 

わたしと夫は

ただ観光したときには

話したことのないような

感想を話し合っていました。

 

 

 

 

冬、寒いのは辛いね

やっぱり機密性はほしいね

 

 

完全に冷気を遮断する

現代技術は取り入れて

家は小さくても

庭が広いといいね

 

 

あのお宮のところは

雰囲気がすごく良かったね

水路があるのって良いよね

 

昔はそこら中にあったよね

フナがいて

 

ザリガニがいて

捕まえて帰って

おかんに怒られて

 

家にも水槽

外にも水槽

みたいだったよね

 

 

 

 

 

縁もゆかりもない

ただ吉方位で

ただ面積が広くて

ただ売りに出てるから

見に来た土地と

 

近くにあるから寄った

日本家屋と日本庭園で

 

 

もう、未来の園の

希望条件が二人の間で

いくつも出たので

驚きました。

 

 

 

◯家は小さくても

機密性の高いもの

 

◯周囲にきれいな

水路があるところ

 

 

 

 

ちなみに伊藤伝右衛門邸は

7000平米超で

1ヘクタールに少し足りません。

 

 

敷地の半分が家屋、

半分が庭という感じでしたから

 

やはり家が大き過ぎて

窓から入る太陽光が

屋内を温めきれない

感じでした。

 

 

たくさん人がいて

火鉢やストーブがあれば

また違うとは思います。

 

 

 

 

 

今回、思った以上に楽しくて

時間もゆっくりかけて

お昼も食べて家に帰ったら

14時半くらいでこどもたち

お留守番ありがとうでした。

 

 

 

 

伝右衛門邸で最中とお饅頭の

詰め合わせを買って帰りました。

 

 

 

来月はどこに行こうと

今からウキウキしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園探しを夫に頼んだときの記事

『明るい2022年を創造する』あけましておめでとうございます。夕べは寝室の布団の上で娘、次男と三人でずっとトランプしたりNGワードゲームしたり小腹が空いてお菓子食べたりしり文字大会したりゲ…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

一族の土地については

アナスタシア4巻に詳しく

書かれています!