地震が急増!国民の大多数がワクチン接種済みの中、ようやく厚労省が心筋炎の副反応を認め始めた | misaのブログ

misaのブログ

遊びに来てくださって ありがとうございます!





🟡トカラ列島で群発地震発生中!


昨日から、トカラ列島で70回を超える群発地震が起きています↓

尚、伊豆大島近海でも規模は小さいですが、何度も地震が発生しています↓

小笠原海溝の地震が多発してから、3日に山梨県及び和歌山県で大きな地震が相次いで発生し、フィリピン海プレートが押す力に沿ってトカラ列島までが動いているものと思われます。


そうなると、今度は北米プレート・ユーラシアプレートが大きく動く可能性があります。

今後もしばらく大きな地震にご注意下さい。




🟣今になってようやく厚労省が心筋炎の副反応を認め始めた!

厚労省が新型コロナウイルス用のワクチンについて、若い男性から報告が増えている心筋炎や心膜炎を「重大な副反応」として警戒レベルを引き上げると決定しました。

12月3日に行われた専門部会で厚労省は心筋炎と心膜炎に関する意見交換を行い、若い男性がワクチン接種後に心筋炎の報告が増えているとして、「重大な副反応」として位置づけることを了承。

共同通信によると、厚労省はワクチン接種のメリットが大きいとして、心筋炎の警戒レベルを引き上げた後も、引き続きワクチン接種を推奨するとのことです。

ワクチン接種を巡っては若い男性を中心にして、接種後に心筋炎や心膜炎で倒れる報告数が増えており、モデルナ製のワクチンだと100万人あたりで81.8人(10代)となっていました。

警戒レベルが引き上げになると、医師らがその副反応を報告することが義務付けられ、国にも必ず報告が行くようになります。

<転載終わり>

今さら遅い感満載ですが、医師からの報告が義務付けになると、いままで以上に副反応の件数は増えるでしょうね。

すでに日本国民の7割超がファイザー&モデルナのmRNAワクチンを2回接種してしまった中、今頃になって厚労省が心筋炎を重大な副反応として認定した。

改めて、今の日本政府は国民の生命と健康を守る氣が微塵もないことが良く分かる。

この調子では、手足のしびれや脳疾患、発疹、脱毛など、さらに後になってから、その他の重大な副反応も次々と認定し始めるような事態も考えられそうだ。

「最初からおおよそ分かっていた」にもかかわらず、あえて多くの国民が接種を済ませるまで待っていた疑いもあるだろう。

はっきり言えることは、現在、世界の先進国政府が主導して一般市民を対象にした「人体実験(地球規模の治験)」が行なわれている状態であり、

数か月後・数年後に一体どういう健康被害が発生するのか全く分からない状況にあるということだ。

現在世界中で盛り上がっている「オミクロンパニック」も、(グローバル資本勢力にとって)世界各国でブースター接種が思うように進んでいない中、この接種率を一氣に上げるために引き起こされた、悪趣味な誇大広告キャンペーンである疑いも出てきている。

厚労省はようやく心筋炎を重大な副反応の一つとして認めたものの、いまだに「ワクチン接種はデメリットよりもメリットの方が圧倒的に上回る」として、接種を強力に推奨している有様だ。

ここまで国民間で接種が大きく進んでしまっている中で、今の段階で「よく調べたらこのワクチンはとても危険なものでした」などと言い出したら前代未聞の大混乱(大暴動)が起こるのは必至だ。

すでに、「どんなに危険なものでも絶対に素直に認めるわけにはいかない」という、引くに引けない状況になっている。

とにかく、認識しないといけないのは、「これまでマスコミや政府によって『デマ』と言われてきたものが、実は本当だったことが次々と明らかになってきている」ということ。

さらに、「自らの健康と命を守るためには、政府やマスコミに対する信仰心を完全に捨て、自らの頭でよく考え、判断していくことが必要不可欠である」ということだ。

少なからず、今の日本政府やマスコミ、そして巨大な国際資本勢力を無根拠に信じる限り、容赦なく財産や生命までをも根こそぎ奪われてしまう事態が着実に近づいてきている。

すでに厚労省が「どのように国民を騙しつつ、莫大な補償と重大な道義的責任を免れるか」を画策していると思われる中、多くの国民が、根本的な(奴隷)思考を転換する必要がありそうだ。

<抜粋終わり>


こちらのコロナワクチン接種後の死亡者数も、しっかり医師からの報告義務を出してほしいものです↓


この数は、おそらく氷山の一角です。



🟠金沢から戻りました!

昨夜、無事金沢から帰宅しました。

金沢駅近くで行われた「MSP体験会」が終わってから、私たち3人は加賀温泉に向かいました。

翌朝、ホテルを出る前にロビーでスタッフのおじさまにスマホで写真を撮っていただいたのですが、「何枚か撮りますね」と言いながらも、10枚くらい次々に撮るものだから、最後の方では「さすがに撮り過ぎじゃん!」と大爆笑。

すると、「おふたりとも、いい笑顔ですね〜!」だって😊

人を思わず笑顔にさせてしまうテクニック!

真似させて頂こうと思いました。




旅報告は、次回からぼちぼち書き綴っていきますね。

旅好きなお方はお楽しみにされていて下さいまし。