「富士に集まろ〜会」が楽しい! | misaのブログ

misaのブログ

遊びに来てくださって ありがとうございます!

富士の写真館さんより⬇︎

昨日、新川崎の田中さんに富士のFsticさんに来ていただき、数名の方テルミーの施術を受けました。

テルミーは、ヨモギ入りのお線香を使う温灸温熱療法です。

医療関係者がご家族にいらっしゃると、県外に出られないので、田中さんのテルミーファンの方々がこの日をずっと待っていたのでした。


最近、田中さんのテルミーを受けたいという方が増加し、だんだんと予約が取れないお店になりつつあります。

北海道や姫路の方から、はるばる受けに来られる方もいらっしゃるようで、「予約が取れないと困るから、もう、テルミーは氣持ちいいよ、とか人に教えないようにしよう。」「そうしよう!」とか仲間たちと話したのですが、ここに書いちゃダメじゃんね😂


ちぃさんは、仰向けになった途端に眠ってしまったようで、施術が終わっても全然起きないので、みんなで起こしに行きました。

そしたら、「あれっ?私、仰向けになってからテルミーやってもらってない!」だって😆

氣持ち良すぎて寝てしまうのですが、それは凄くもったいないのです。私も経験があるので。。

夜は、車で来られる地元の7名が集まり、楽しい月例会となりました。

Fsticのオーナーさんが、お食事を作って下さるのです。それがどのお料理も美味しいのなんの。


美味しいお料理に舌鼓を打ちながら、仲間たちとのおしゃべりがめっちゃ楽しい。

ちぃさんとは、私が以前勤めていた病院で出会い、ひょんな事から私のブログの読者さんだと発覚したのでした。

それから8年ものお付き合いです。

アキさんは、ちぃさんの同級生ですが、ある日、ちいさんに「私、今、ハマっているブログがあるんだけど。misaのブログって知ってる?」とのたまった方です。

ちぃさん「知ってるも何も、misaさんと一緒にアリゾナに行ってるし。」

アキさんは、しばらくフリーズしていたそうです。

そんな懐かしい話をしたり、私が中伊豆に住んでいた頃、勤めていた病院が、田中さんの娘さんが勤めている病院と同じだというシンクロに驚いたり。。

そして今でこそ、頻繁に登場するキクマリさんですが、MSPと出会ったことで、家族じゅうの生き方が良い方向に素晴らしく変化してしまった方なのでした。

そもそもの私たちとの出会いを思い出したら、昨年、宝徳大社の本殿で、ばったりお会いしたのがきっかけでした。

色々な事に、お姉さんのまさぽんさんの導きが大きかったようです。

昨日、まさぽんさんが言うには、「私が希望の命水シリカエナジーを妹に勧めても全然興味を示さなかったのに、misaさんや田中さんが勧めると、すぐに飛びつくのはどーいうこと?

だけど、命水を飲むと疲れがすぐ取れるよね!」

キクマリさん「そうなの!私も疲れなくなった!」

まさぽんさん「だから、早くから私がいいよって教えてたじゃん!」

キクマリさん「ねぇ、どうしてmisaさんって読者の人が多いの?なんで皆んなが会いたいって思うんだろね?」

私「知らんがな。それを一番私が知りたい。。」

ホントに不思議です。会えば分かると思いますが、私は何の力もないごくごく普通の一般人ですので。

ウッチーさんは、リンセッションの時に来て下さってからのご縁となりますが、「misaさんがブログを6時にアップしないと、何かあったのかなと思ってしまう。」と、毎朝チェックしていて下さるのが嬉しいです。

キクマリさんと2人で、「この前、ブログを書いている途中で間違ってアップしちゃったでしょ。」と突っ込まれました。

はい、「下書き」と「公開」ボタンを間違えました😆皆んな、よく見てるなあ。

なので、数年前のエイプリル・フールのエピソードをお話しました。

みなさんからのコメントをみて悟った私。。😂


ホントに色々な話題が出て、遅くまで盛り上がりました。

皆んな車だから、終電を氣にしなくて良くて、地元での月例会は最高です!

って、月1開催が決定しました!「富士に集まろ〜会」

愉快な仲間たちや、こんなステキな会場を教えて下さった爽やかなイケメン井上さん、そして美味しいお料理を作って下さったオーナーさんに感謝せずにはいられません。

来月開催も、今から楽しみです。