ブータンは龍の国 | misaのブログ

misaのブログ

遊びに来てくださって ありがとうございます!

ブータン国王ご夫妻が、今日帰国の途に就きました。

ブータンとは、「龍の国」の意味だったのですね。国王ご夫妻が、今この日本に来られたのはやはり意味があったのです。

<ブータンの国旗>

misaのブログ

ブータンのワンチュク国王は、福島県相馬市の小学校を訪れ、「私たちがここに来たのは、この7か月間テレビで震災によるみなさんの苦しみを見てきたからです。

皆さんは龍を見た事がありますか?私はあります。

あなたたちの心の中に龍は住んでいます。その龍は経験を食べて大きくなる。年を重ねれば強くなる。自分の龍を大事に育てて下さい。」と小学生らを励ましたそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20111119-00000002-jnn-soci

何てステキなお言葉なんでしょう。子供たちも「言葉にできないほどすごかった。」「国王の手はあたたかかった。握手した手を洗いたくない。」と感動していました。

優しさと高貴な品がただよい、周りの人々を幸せオーラで包んでいましたね。

来年は折しも辰年です。ブータンのような幸せな国づくりを目指したいものです。

私は、ご夫妻の民族衣装にすっかり魅せられてしまいました。


photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06


photo:07


photo:08


photo:09