娘の手の中の小さな命 | misaのブログ

misaのブログ

遊びに来てくださって ありがとうございます!

以前に住んでいた所は、山の中だったので、いろんな生き物がいました。


夏なんか、朝、玄関の中に「クワガタ」がいて、一瞬、黒光りしている別の虫かと、びっくりさせられる事も しばしばでした。


ひとシーズンに、10匹もクワガタがやって来た事もありました。

早朝に、林の中に採りに行く必要もなくて、さすが田舎 チョキ


でも、うちの玄関どっか穴あいてんじゃないはてなマーク 虫入って来すぎビックリマーク


そこで、玄関の隅に、●●●●ホイホイを置く事にしました。


何日かたって、恐々中をのぞいてみました。怖いもの見たさってやつ。


そしたら、中に 何かいる !! 虫じゃない何か 叫び


いやーん、とかげ トカゲー (T▽T;)ビックリ  まだ生きてるー あせる


私は、何が嫌いって、爬虫類ほど嫌いなものはないんです。


見なかった事にして、捨てようかとも思いました。


でも、トカゲ とかげ は、やっばー くっついちまったよー 汗 てな顔で、


目をぱちくりしています。見たくないけど 見ちゃったんだなー。


そこで、トカゲ救出作戦の始まりです。


自分でやろうとしたんですが、どうしても無理でした (((( ;°Д°))))


こんな時は、娘の出番です らぶらぶ


ようじを渡して、トカゲを傷つけないように、粘着からはずします。


はずれた所が、再びくっつかないように、紙を敷いていきました。


それは、気の遠くなるような作業でした。娘も、「もう やだー 汗2 」となげ出しそうになっています。


私は、だいぶ離れた所で、声だけの応援です。


「あんたが、ここで諦めたら、このトカゲは、ゴミで捨てられちゃうんだよ。


トカゲの命は、あんたにかかっているんだよ! 頑張ってビックリマーク


手を出せないというのに、言う事だけは、立派です ┐( ̄ヘ ̄)┌


かくして、救出は無事 成功して、とかげ トカゲさんは、喜んで(はてなマーク)お家に帰って行きました おんぷ


小動物の生死が、自分の手にかかっているなんて経験は、そうないから、娘にもいい体験になったかな?


そのうち、トカゲが恩返しに来たりして。


でも、それだけは、やめて、よしてー ががん  


爬虫類はダメー Y(>_<、)Y