子供服 | Moose Nose ~スウェーデンから日本へ~

Moose Nose ~スウェーデンから日本へ~

8年のスウェーデン生活を終え、家族で日本に引っ越して来ました。

義姉ヨハンナから沢山の服を頂いた。

それはそれはかなり助かっているのではあるが、

もらった服はボーダーとか黒や紺、灰色と、ちょっと地味目の色ばかり。

服の好みは人それぞれだけれど、

私個人としては、キャラクターがついているやつとか、明るい色の子ども服が好み。

ボーダーや無地は大人になってからも着られるけど、

キャラクターものや可愛い柄物の服って子供の時にしか着れないものだしseiハート

でも、赤ちゃんの服は着れる期間も限られているし、

こんなにも沢山もらった洋服があるのに新しい服を買うのは勿体ないかな…。

と思ったのだけれど、でもやっぱり買いたい!!

 

ってことで、クリスマス後のセールでさっそく子供服をゲット。

image

こちらはスウェーデンブランドのPolarn O. Pyretの服。

「貰った服も沢山あるだろうけど、ろびまろちゃん自身が好きな洋服を選べたらと思って…。」

と、友人からお祝いにギフトカードを頂いたのだキラキラ

ロボット柄のロンTは今より少し大き目のサイズ。

春まで大活躍間違いなし!

沢山着ていますハート

半袖のは1歳からのサイズ。

帰省のときに日本で着る予定日本列島日本代表

 

続いてこちら、Kappalというブランド。

image

ペンギン模様の寝間着。

クリスマス柄なので、50%offだった。

寝間着だからクリスマス柄でも気にしないわ、ペンギンが可愛いしちゅー

あとは、最近よだれがすごいので、よだれかけと、

来年用のクリスマス柄の靴下(笑)。

これも半額だった。

 

最後に、newbie

image

Kappahlの姉妹ブランドなのかな?

このブランドの服は全体的に落ち着いた色のものが多いが、どこかあたたかみのある可愛らしい柄があってお気に入り。

 

9月に姪っ子が二人産まれて(日本の兄家族・姉家族)、

日本帰省は4月末なのだが、可愛すぎてこちらをお土産として購入seiキラキラ

image

ちょっと見えづらいけど、淡い黄緑の花柄ワンピース↑。

 

image

ヘアバンド↑。

 

やっぱり女の子の服は可愛い~ハート

見てて楽しかった~ちゅー


本当はパステルカラーのものとか欲しかったけど、
パステルカラーの子供服ってあんまりスウェーデンでは見かけない気がする…。
でも、今回の買い物で、サムの洋服が無地だらけだったのが、少し色がついたので満足グッド

 

そうそう、今一番のお気に入りの洋服は、母が送ってくれたこれ。

色から形から、全てツボちゅー

あまり汚したくないけど、でも着ないともっと勿体ないので、沢山着させているハート

 

================

 

さて、クリスマスセールですが、

皆さん、クリスマス後のトイザラスはめちゃくちゃお得ですよ!(まわしものではございません笑)

image

これ、元が499SEK(約7000円)。

それがなんと、150SEK(約2000円)!!

サムの1歳の誕生日プレゼントに買いました!

誕生日、7月24日だけどぬけさくsei

 

あとはこれを義弟の娘の誕生日(2月)プレゼントに購入↓。

image

こちらは元が599SEK(約8200円)が180SEK(約2400円)に!!

まだあげるまで少し時間があるので、二つとも物置部屋に保管していますウインク

スウェーデンの1月生まれの子は、きっとセールで安くはなってるけど、でも物は良いものをプレゼントされるんだろうな~!

 

==================

 

さて、ここから先は出生届についてです。

 

【出生届を出すまでの流れ】

1.出産して1週間くらいでSkattverketから名前登録用紙が届くので、そこに名前を書いて登録用紙を郵送する。

 

2.2週間ほどで名前とPersonnummerが登録される。

(Skattverketからは登録されました!という通知は来ないので、自分で確認しに行く必要があります。私達は郵送して2週間後にSkattverketへ行き、登録を確認したので『2週間ほど』と書きました。もしかしたらそれよりも早く登録されているかもしれません。)

 

3.Personbevisを2通取り寄せる。

提出目的(Ändamål)を大使館提出用(Ambassadärende)とし、全ての用紙にSkattverketのスタンプと担当官のサインを書いてもらう。

補足として出生病院名と住所(Kommun名も含む)を記載するように依頼する。

…というのが提出する際の要件で、

それを口頭でSkattverketに伝えたが、

「Personbevisはネットから申請することになっているの。」

と…。

なんでも2017年の7月からシステムが変わったとかなんとか…。

ネットで申請する際に、『大使館提出用』、そして『スタンプ&サインが必要』と書いてあるところをクリックして申請したのだが、

届いた紙には使用目的が『Utdrag om folkbokföringsuppgifter(住民登録からの抜粋)』となっていた…。

しかも、2通必要なのだが、ネットからだと1通しか申請できない(まとめて2通申請、とかできない)。

なので、1度申請し、また初めのページに戻ってもう一度申請する必要がある。

が、実際届いたのは1通だけだった…。

また、スタンプと担当官のサインは全ページ必要なのだが、最後のページのみに押されている始末。

それらのことを大使館の人に話すと、1通だけでも良い、スタンプとサインも最後のページだけでも大丈夫とのことだった。

また、届いたPersonbevisには病院名、そして性別Pojke:男Flicka:女が記載されておらず、

それも大使館に伝えたところ、病院からもらう、Förlossningsjornalという用紙を一緒に送ってください、とのことだった。

そこに病院名、住所、そして性別が書かれているので、

それを送ればあとは大使館の方が処理してくださると…。

もちろんFörlossningsjornalはその後返して頂けるが、私は念の為返信用封筒&切手も同封しておいた。

(※Personbevisを申請した後に、Skattverketにもう一度電話やメールをして、使用目的を大使館用にしてもらうこと、と、サイン&スタンプを全ページにしてもらうこと、それらのPersonbevisを2通欲しいことを念押しして伝えた方が良いと思います。)

 

4.大使館へ全ての書類を提出

出生届2通

Personbevis2通

Personbevisの和訳2通

出生届の際に必要な書類ですが、

 

出生届2通

Personbevis1通

Personbevisの和訳1通

Förlossningsjornal1通

私が提出したものです。

ちなみにFörlossningsjornalの和訳はいらないとのことでした。

 

とりあえず、上記で私はOKだったけれど、大使館が指定されているものとは違うので、

指定と違う…どうしよう!となったら、必ず大使館に確認の電話をした方が良いと思います。

 

出生届は、大使館のHPでダウンロードして印刷できますが、

大使館に依頼して出生届を郵送してもらうと、出生届の書き方の例も同封されているので、そっちの方がわかりやすくていいかなと個人的には思います(私は郵送してもらいました)。

何か不備があると大使館から連絡がくるか、もしくは出生届が返されてくるそう。

私は特に不備はありませんでしたが、第一子だか長男だかの確認の電話だけきました。

その後は特になんの連絡もなく、ちゃんと戸籍に入っているか心配だったのですが、

先日母に、サムの戸籍謄本を送ってもらうように頼んだら、「戸籍謄本を受け取ったので送ります。」と連絡があったので、

無事に戸籍はできているようですウインクヨカッタヨカッタ

大使館は戸籍の確認まではしないので、確認するとしたら帰国時に自分で確認するか、もしくは家族に代理で確認してもらうか、になります。

出生届は出産してから3カ月以内に申請しないと日本国籍がもらえなくなるので、

出産前にできる限りのこと(出生届に記入できるところは記入しとくetc)をしておいた方が良いと思います。

出産してからだと、なんだかんだでバタバタして、出生届を出すのがギリギリ!!となることもあるので。

私は出産したのが夏でホリデーシーズンにかぶっていたので、

お役所の仕事も遅いだろうというのもふんで、なるべく早めに行動しましたが、

Personbevisが届くのに結構時間がかかり(申請してから自宅に届くまで約2週間ほどかかりました)、

全ての書類が揃って大使館に提出(郵送)できたのは、出産から2カ月後のことでした汗

あとは、わからないことはとにかく大使館に電話して聞く(特にストックホルム以外に住んでいる方)!

とても丁寧に説明してくださるので、電話して聞くのが一番手っ取り早いと思います笑

 

以上が出生届を提出するまでの流れになります。