今日は久々に私が指導する
五色百人一首チームの子達が
参加するチャンピオンズカップに
行ってきました〜‼️
コロナで大変な世の中に
なってから、大会参加率も減って
いたんですが、今日は前より増えて
いて活気ある大会となりました!
うちの龍の華チームの子も
ピンクで準優勝を果たしました✨✨✨
よく頑張りました〜‼️
五色百人一首は本当に素晴らしい
競技です!
暗記力や集中力だけでなく
仲間との団結力や努力する大切さ、
負けて辛い気持ちだってもちろん
味わいます![]()
けど、だからこそ頑張って
練習して勝ったときの喜びが
何者にも代え難い宝となります。
つい先日、小学校時代に
五色百人一首をやって
いた次女の自己申告書の下書きを
見つけました。
その一文にこんな事が
書かれていました。
百人一首は私にとって
かけがえのないものでした。
その百人一首の経験を生かして
中学のクラス対抗の百人一首大会で
みんなの中心になって頑張れたことは
私が成長できるきっかけとなりました。
次女が百人一首をかけがえの
ないものだと表現していたことが
私は嬉しくて仕方ありませんでした。
次女だけでなく五色百人一首を
頑張れた子達はみんな受験も
頑張れていました。
努力すれば必ず道は開ける
という事を身をもって体感したから
だと思います。
小学生の皆さん。
ぜひぜひ、一緒に五色百人一首を
やりませんか?
大阪府八尾市でやってます
興味のある方は下記のメールフォーム
にて必要事項を書いてご連絡ください。
↓
お待ちしてます(^^)

