台所がわたしの薬局
レシピを持ってキッチンへ
 
こんにちは
命を照らす薬剤師きどゆいこ
です
 

 

本日の

ricetta (処方箋) 

ヒカリ食品

 

たまには ねっ♪

せっかくなら ねっ♪♪

 

たまには食べたい

せっかくなら

なるべく体にいいものを

 

略して

たませか(笑)

 

普段は手作りするけど

たまにはなら

せっかくなら

出来るだけ体に優しいもの

 

今回のたませかシリーズは

お砂糖入りの商品

になります

 

お砂糖を使っているので

今まで入荷していなかったのですが

ご要望が多かったので

たませかと言うことで

少しだけ入荷しています

 

お砂糖は使われていますが

原材料にこだわった

本当の無添加

かなり

美味しい商品です

 

 

では

ヒカリ食品さん

たませかシリーズ

はじまりはじまり

 

光食品さん

有機や国産の原料にこだわり

添加物や化学調味料などを使用せずに

素材本来の味を生かした

食品作りをされています

 

環境に配慮し

自然に優しいガスボイラー

ガスエアコンの設置

太陽光発電の利用

 

 また

クーリングタワーなどの

水のリサイクルシステム

微生物活性処理

中空糸膜という膜を利用した

排水処理装置等を設置され


排出するゴミの量を

なるべく少なくするために

野菜・果実の皮などを堆肥化し

その肥料を畑に返しています

 

美味しくて安全な食品を作りたい

という一心からスタートされ

美味しくて安心・安全に加えて

環境に優しい食品作り

行われています

 

こんな努力をされている会社

応援したくなりますよね

 

 

では

今回入荷した商品

 

まずは

めんつゆ

image

原材料はこちら

有機しょうゆ(有機大豆(国産)

有機小麦(国産)

有機砂糖

有機米発酵調味料

有機米酢

かつおぶし

こんぶ

食塩

 

国産鰹節と国産昆布から

極上のだしを自社でとり、

有機本醸造醤油と合わせた

2 倍希釈タイプのめんつゆ

 

本醸造醤油をベースに

三河みりんと有機粗糖

シママースを仕込み

かつおぶし、昆布出だしを取った

本格派のつゆです

 

保存料、着色料、たんぱく加水分解物、

酵母エキスは使用していません

 

瞬間殺菌なので、

鰹節や昆布などの

新鮮な香りと風味豊かな味が

そのままの本格派

 

ぽん酢しょうゆ

image

原材料は

有機醤油(有機大豆(国産)

有機小麦(国産)、食塩)

有機米酢

有機ゆず

麦芽水飴

食塩

有機ゆこう

有機すだち

有機米発酵調味料

こんぶ

乾しいたけ

 

果汁の香味さわやかなポン酢

 

すべて有機栽培の果汁を使用

 

醤油は

国内産有機丸大豆(遺伝子組み換えでない)

小麦より醸造し、

熟成させた有機本醸造醤油

 

酢は国内産有機米100%

アルコール蒸用の有機純米酢です

 

旨味エキスを使わず

ご家庭で手作りするのと同様に

こんぶと乾しいたけでだしをとっています

 

胡麻ドレッシング

image

原材料は

有機砂糖(ブラジル製造)
有機米酢
有機醤油(大豆、小麦を含む)

有機胡麻

有機玉ねぎ
食塩
有機みかん
有機にんじん
有機ばれいしょでんぷん

有機にんにく

有機米発酵調味料

有機しょうが

唐辛子

 

 

 

有機胡麻たっぷり使用した

 

 

 

コクのあるしっかりとした味わいの

ドレッシング

 

酸化防止剤、保存料、着色料、化学調味料

は使用していません


サラダにはもちろん

しゃぶしゃぶ、棒々鶏のたれとして

また

和えもの、茹で野菜等に

幅広くお使いいただけます

 

 

たませかなので

ご紹介しました

 

甘さは

と~っても控えめですが

私には

ちょっと甘いので

やっぱり手作りしましょう!

と思いました

 

 

だから

たまにはかな

 

 

皆さんも

お砂糖を使わない食事を続けていると

こちらの商品は

合わないかもしれないですね

 

でも

無添加の食品の中でも

かなり優秀な商品なのは

間違いないです!

 

 

手作りできない時

たまになら

せっかくなら

是非こちらをご利用ください

 

 

 

 

 

 

たませかシリーズ

こちらから↓

 

 

 

 

 

 

 

 

image

a ricettaアリチェッタとは

イタリア語で、処方箋、レシピ、受け取る

という意味です

 

体を再生させるお料理教室

食べて覚える

ホームパーティのようなお料理教室です

 

市販の調味料、砂糖を使用せず

旬の有機野菜を使った

シンプルで体に優しい家庭料理です

お料理の技術を学ぶのではなく

体に優しいお料理のセンスを

磨きましょう

 

お料理教室について
↓こちらをクリック

a ricettaのお料理教室は

 

暮らしのセレクトショップ

体に優しいお勧めの

食品・生活用品を取り揃えております

塩、胡椒、醤油、味噌

ヴィネガー、パスタ、オリーブオイル

生活用品(洗剤、石鹸、シャンプー)

化粧品など

暮らしをちょっと素敵にする

インテリア雑貨、キッチン雑貨、食器、小物

 

お取り扱い商品のご紹介です

↓こちらをクリック

お取り扱い商品のご紹介

 

お取り扱い商品を使った

お料理のご紹介です

↓こちらをクリック

お取り扱い商品 お料理編

 

 

商品は発送も致します

お気軽にご連絡下さい

 

 

 

 

a ricettaのライン

こちらよりお問い合わせ ご予約など

何でもご相談くださいね

友だち追加

 

a ricettaのこだわり

 

マイナス思考で行こう!

 

料理にお砂糖は使わないこと

 

できるだけ化学物質(薬品)を避け、

手作りの生活を心がけること

 

地産地消、旬の食材

有機栽培、自然農の野菜を使うこと

 

抗生剤を使用せず

遺伝子組み換えの飼料を食べていない

安心なお肉・卵を選ぶこと

 

天日の海塩

本物の醤油、味噌を使うこと

 

ハーブを生活に取り入れること

トスカーナのマンマに教えてもらった

ricettaがあります

 

これまでのブログ記事

↓こちら

過去記事一覧