気が早いボーナス皮算用 | 個性派3人息子たちとの日常とお金のはなし

個性派3人息子たちとの日常とお金のはなし

世帯年収1200万。
専業主婦です。

2歳差男子3人を子育て中。


子どもの話、お金の話、音楽、漫画、アニメ、推しの話で構成されています。

こんにちはニコニコ


イベントバナー




いつも買ってるやつなので安心💕

 


ここも開始2時間全品半額なのですが、この帽子が19:59までの予約で¥1,920になりますラブ

ショップのトップページにいくとすぐ分かるかと思いますおねがい 

 




6月といえばボーナスニヤニヤ




しかし、もう全額使い道は決まっております。




内訳はこちら。


住宅ローン 204,785

教育積立 160,000

長男学資保険 155,970

旦那小遣い 50,000

私小遣い 50,000

車保険(年払い) 40,000

車検積立 150,000

ふるさと納税 30,000

インフル予防接種代取り置き 23,000

子どもサプリメント年払い 37,500

その他 50,000

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

計 ¥951,255




決まってるだけでこれだからね滝汗



更に今年は夏休みに旅行に行くことが決定しているため、残りはおそらく全額旅費に消えると思います泣き笑い




 


むしろ全額、夏ボーナスで賄えるのかどうか怪しい…昇天




その他の5万円は、旦那が電気シェーバーをそろそろ買い替えたいようなので、その予算をとっております。



 



ボーナス140万以上ないと足りない計算になっちゃってますが、大丈夫か滝汗


まだ細かく計算しきれていない部分もあるので、補足があればどんどん修正していきますDASH!



とりあえず、今からスーパーセールで購入するものを物色しますデレデレ


 

 


これはまたレビュー載せますねニコニコ

 




では、またパー

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村