[三男]毎年メンタルを削られる手続き | 個性派3人息子たちとの日常とお金のはなし

個性派3人息子たちとの日常とお金のはなし

世帯年収1200万。
専業主婦です。

2歳差男子3人を子育て中。
三男は重症心身障害児で支援学校に通っています。

子どもの話、お金の話、音楽、漫画、アニメ、推しの話で構成されています。

こんにちはニコニコ

開催中です!

イベントバナー


バギーに取りつけてます。

荷物多いので、必須! 

 

昨年、買いました!

丈が動きやすくてちょうどいい目がハート 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま


こちらユニクロですが、新海作品コラボ始まってますね爆笑

 

 

 




こないだ、義姉が隣(義実家)に来ていたらしく。


私は手が離せなくて行ってないんだけど、旦那と子どもたち2人が挨拶に行ってきてね。


そのときに、


○○(次男)、silentに出とる男の子に似とるよねぇ!!



と言われて帰ってきたんだけど。

3人は、見てないからさっぱり分からず。



どれですか?滝汗


目黒くん…ではないな。

鈴鹿央士くん?板垣李光人くん?キョロキョロ


まさかの先生?(笑)



強いて言うなら、鈴鹿くんでしょうか…お目目ぱっちりだけど、どちらかというと古風な顔立ちなので。



いやぁ~でもやっぱり違うと思うわ泣き笑い

大きな疑問だけ残して帰っていきましたDASH!



5話も涙腺崩壊だったね😭


ちゃんと好きだったよ、ってことが湊斗くんに伝わったのは救われた気がしますけど。


6話からは夏帆ちゃん演じる奈々が、どう絡んでくるかですね。



今週も楽しみです。



音楽もいいよ指差し 





さて。



先日、三男くんの通所(放課後デイサービス等)の受給者証の更新手続きをしに市役所まで行ってきたのですが指差し



1年ごとの更新で、私は毎年この時期に行くんだけど、毎回、疲れる💧




精神的に泣き笑い




更新のための用紙は、5分もあれば書けるような簡単なものなんだけど、そのあと受給者本人(三男)の状態についていくつか質問されるのね。



これが、メンタル削られるゲッソリ



質問事項毎年同じだし、職員さんも仕事だから事務的に決められたように聞いているだけなので、何も悪気はないんだけどね。



食事は、自分でスプーンなど持って食べますか?


いいえ、全介助です泣き笑い


トイレは?


いいえ、全介助です。オムツです泣き笑い


介助があれば歩けたりしますか?


いいえ、全く歩けません泣き笑い


バギーへ自分で乗れますか?


いいえ、無理です。

私が抱っこで乗せます泣き笑い


他害や癇癪、大声を出したりなどありますか?


いいえ、いつも機嫌いいですニコニコ

手を伸ばすことがほぼないので、他害もないです泣き笑い


こちらが言っていることを理解しますか?

返事はしますか?


話しかけたら反応はしますし、返事はしますが、理解したうえで返事しているかと聞かれると…う~ん泣き笑い


好き嫌いをちゃんと表現しますか?


嫌いな食べ物が口に入ったら嫌そうな顔はしますね真顔

好きな遊びとかもだいたいは分かります。





もうボロボロよネガティブ



最後に、これも毎回の定期の質問なんだけど、


放課後デイサービスに通うことで、どのように成長して欲しい、このように過ごして欲しいなどありますか?



ありません😂(とは言ってないけど本音)


そんな高望みしてません笑い泣き



学校まで迎えに行ってくれて

お風呂に入れてくれて

おやつと水分もあげてくれて


安全に夕方まで預かってくれたら


それ以上何も望むことはありません笑い泣き



けどそれじゃ困るらしく(なんでや)


そうですね~、まぁ自分で手を使って遊べるようになったら、本人にとって楽しいことが増えていいかも泣き笑い


と毎回言うんだけどね。



市役所の職員さんは、本人を見てないので仕方ないことなんですが、


※学校の合間に行ってきました。



そんな段階じゃないんだって。



24時間テレビとか出てる方は、だいぶ何でもできる方たちばかりよ。


毎日、生きてさえいてくれたらいい状態なんだって。


そして、私のお世話の負担を少しでも減らしてくれるだけでOKなのよ。


お風呂入れてくれるし、夕方まで預かってくれると買い物、家の掃除までやって、更に休み時間も取れるので、ありがたい✨



毎年、私はガソリン代を使って、精神を蝕まれにあの場所に行ってるのかね笑い泣き


通所費もあがるしね。

今回じゃなくて、次回の更新からだと思うけど。



そろそろどうにかして欲しい💧

せめて質問を変えてほしい。



さぁ。



こんなブログですが、別に今更、特に病んでいるわけでもありません。


今日も貴重なデイの日なので、自由時間を満喫しますよ目がハート飛び出すハート

(主に引きこもり)



では、またパー


にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村