奄美大島のユタ神さまに出会う② | ハクナマタタ生活

ハクナマタタ生活

東京都内中心にのんびり散歩・食べ歩きしています。

旧ブログ:同居生活

無事おばにユタ神さまの所に案内して頂き、

 

最初は同居人が見てもらうことに。

 

 

①はこちらから↓

 

 

本当に普通の民家です。

 

私はどうしていいかわからず…玄関先に腰を掛けていると、

 

 

にゃんこがすり寄ってきましたラブラブ

 

かわい~!!

 

 

膝に乗ってきたり、近くにあった猫じゃらしで遊んでいると、

40分位で同居人と交換。

 

 

ドキドキでお会いしてみると、

 

ほんとかわいい島のおばあちゃん、というのが第一印象です。

 

 

 

持参した塩と焼酎を渡すと、

 

『長くなるから足は正座じゃなくて崩してねー痺れちゃうヨー』とのこと。

 

最初に焼酎を開けて、塩を清めているのかな?

その塩を身体にふりかけて、と一つまみ渡されました。

 

 

最初の第一声が、

 

『あなた最近、大切な人亡くしたねーお母さん?』と言われ、

 

数ヶ月前に母を亡くした私はへ??状態。

 

こちらが返事する間もなく、

 

『とっても働き者で明るいお母さんねー。もう少し早く病院に行っておけば良かったって言ってる』

 

 

まさに、明るく働き者だった母。

 

 

『あなたにあまり悲しまないでって心配してるよー。』

 

 

私、亡くなってまで母に心配かけているのか…あせる

 

 

 

 

その後は自身の生年月日や干支を聞かれ、

 

 

お姉さんは干支〇〇ねー。とか、

 

※干支はよく聞かれるので、身近な人の生年月日は覚えていった方が良いです。

 

 

TVの横の四角いのこれは何?とか聞かれます。

(水槽が置いてある)

 

 

その都度、おりんのようなものを鳴らし、小さな鏡を覗き…

 

 

私の身体の事や姉の子供たちの事を話してくれます。

 

 

一通り話してくれて、

 

 

初めて、『聞いてみたいことある?』と言われたので、

 

仕事の事を聞きたいのですが、と言ったら、

 

 

 

『働かなくていいなら辞めた方がいいよー。』との事💦

 

 

ふぇ?!

 

 

それはなんだか困るのですが…向いていないのですか?と聞いたら、

 

 

『合っているけれど、今は減らして身体を休めた方がいいよー』と。

 

 

その後も色々な事を話して、

下にいた猫は人には懐かないのよー珍しいねーとか、

 

↑これ結構うれしかったラブラブ

 

 

ほんとに普通の雑談も混じり、私は50分位で終了。

 

 

個人的には、

 

 

『あなたはとてもいいご先祖様がついてるよー』

 

 

と言われたことがとても心強く思いました。

 

 

 

 

またまた長くなりそうなので③に続きますダッシュ