新しく来る者と去る者 | 商船裏方日記

商船裏方日記

船の世界に入って数年。
失敗珍談は数知れず、それでもめげずにひたすら前進を続ける中年です。
そんな世界を中心に裏話を含めて紹介して行きます。

地デジ対応ってどこまで進んでるんですかね?
我が家はケーブルチューナーなのでTV特に切り替えなかったんですが、なんかデジアナ変換も流れていたりとかまだ少し猶予はあるんですね。


最近は地デジとかスマホとか色々と、何か変わろうとしてるけどバチっと革新的な変化って見てないですね。
飛ぶように売れるっていうあれです。
母から聞いた話では洗濯機とかテレビそのものだって、出た時はもう皆競って買ってそれこそ飛ぶように売れたそうです。


さて、われわれ船の世界も同じで技術革新とか切り替えはありますが、徐々にです。
最近だとCRTモニターからLCDモニターに切り替わりましたが、未だにCRTから切り替えていない船はごまんとあります。


この問題のややこしいのは、CRTモニターである事なんですね。
実は、市場はこの12年の間にLCDが躍進して、CRTの玉事態作っている事がなくなってきたんですね。
つまり、保守したくでも出来ない。
この切り替えってなかなか難しいです。(それ程Radarとかだって安くないからです)


こないだ、お客さんにそう言うケースで話していたら「半導体レーダー、どうなってんのよ。」と。
*マグネトロンの替わりに半導体で電波を発射する。従来マグネトロンと比べて寿命性が飛躍的に上がる。


いや、大概に難しいんです。
電波型式とか考えると、電波法(内航船)問題ないのかなぁ、とかほんとにX-Bandって出来るのかな、とか思うんですけど、答は「今のところわが社では、検討してるけど未だ実現に至っていないですね。」としか回答してないです。


その後も、透明レーダーって出来ないのか?とかなんでたった15年(?)でもうCRT修理出来ないんだとか、果ては電波法がおかしいからメーカーから何とかIMOと総務省に言え、とか色々言われてましたけど、さすがにその辺は営業技として「聞き流し~、聞き流し~。ただいまの決まり手は、聞き流し。」


でも、未来の船ってどうなってるのかな、と言うのはタイムマシンにでも乗って見に行きたいですね。
商売っけ抜きにしても。
ガンダムや、ヤマトや、手塚治虫漫画が描いた様な船が出来るのか楽しみですね。