あれもあれだから家つくっちゃいました。 -5ページ目

朝の眺め

Image003.jpg
我が家の2階からの景色です。最近は子供を寝かしつけながら自分も寝てたしまうことが多く、てゆうか前からだけど、昨日も10時に寝ちゃってました。あ~紅の豚〓みながら焼酎飲みたかった(>_<)

そんなわけで、5時ぐらいに起きてしまい、ネットの「ハンゲーム」のゴルフをやっとりました。

はい、やっぱ眠いっす(笑)寝ときゃよかったかな


では今日もぼちぼち頑張ります

今朝は電車通勤

08.jpg
意味なく宮崎あおい(笑)

昨日はむこうで飲み会があったんで帰りは電車、当然今朝も電車に揺られています。てか駅に着くのが9時18分。バスがだいたい10分。バス停から坂道を走って5分ぐらいはかかるかな。で、定時が9時30分。



ま、バスがきっかり駅前でで待ってるはずもなく遅刻っすな。

ちなみに昨日はうちの支社で、今年入った新卒の研修会が。研修会に必要な社員マニュアルを計五人が忘れてうちらに借りにきてた(笑)

変えなくてよかったかも

DCF_0126.jpg
毎日かるく小旅行をして会社に行ってるわけだけども~今朝はいつも通るバイパスに渋滞のマークが(*_*)こないだみたく止まって動かなくなってはないけれど動きが悪い。
なので反射的に別ルートに変更。こっちでいくと遅刻は確実だけどバイパスのように大きなハマりはないはず…

って思ったら写真のような渋滞(笑)何事もけっこう衝動的に「やっぱりこっち!」と土壇場で変えちゃうことがよくあるんだけど、だいたい失敗すんだよね~〓

となり町戦争

たいしておすすめでもないけれど、、、、


珍しく本などを買って読んでみました。

最近、買ったのはなんだっけか。「東京タワー」だったかな(笑)あ、誰かに貸してそのまんまだ。


買ったのは「となり町戦争」ってやつ。

となり町戦争/三崎 亜記
¥500
Amazon.co.jp

けっこうボリューム薄いから、すぐ読めちゃいました。

内容は、ある日とつぜん、自分の町ととなり町が戦争を始めていたって感じ。

戦争の理由とかがイマイチはっきりしないまま、進んでいくんだけど、意外にすんなり読めます。

でも結局、ラストまですんなりって感じ(笑)


どんだけ〜(*_*)

DCF_0125.jpg
携帯から書いてみます。土曜日はいわゆる「サタデードライバー」がいて、なぜか追越車線が一番遅くなったりしてウザい。東名。しかも今、伊勢原バス停先で、バイク火災事故だと。さっきから10分近く全く動いてないし(ΘoΘ;)いやいや、こりゃ遅刻だ。