文化祭の準備、驚くほど進まない。 | 私の意見。

私の意見。

いつものお話です。

都立高校に通う長男が、ぼやきながら帰ってきた。

「クラスTシャツの注文、まだしてなかったんだ!」

と言っている。

君の学校の文化祭は来週末だよね。

ギリギリ間に合うかなあ。

「女に決めさせると、なにも進まない!」

と、怒っている。

夏休み中その子たち何していたんだろう?

クラスの出し物の準備も、一向に進んでいるようには見えないそうです。

最初からクラスの出し物の選び方に不満を感じていた息子は、手伝う気にもならないようだ。

「他のクラスは、すでにTシャツ出来上がってるし。」

「クラスの女子4人で勝手に決めたのに、段取り悪すぎる。」

彼としては仕事がたくさんあっても、自分がやった方が余程早く終わらせられると嘆いている。

長男長女とも、仕事はできるが全部自分で抱え込んじゃうタイプの大人になりそうだなあ。