海でなんか生き物探す | オーシャンズロデオ

オーシャンズロデオ

女性型や海洋系のトランスフォーマー玩具! 歴史大戦ゲッテンカ!
※amebloの仕様変更&自分の管理不足により、コメントを頂いたことに気づきづらくなっております。そのせいで長期間スルーしてしまうことがあり、申し訳なく思っております。改善する予定です。

 先日の話。

 久々に海でなんか探したくなり、近所の海岸に行ってきました。 

 

 ちょうど干潮間近といったところ。波が引いていった跡がありありとわかります。

 

 ツメタガイにやられたっぽい貝殻などがチラホラ。

 掘ったら何か出てきそうな穴とかもあってわくわくしますね。

 

 波が穏やかかつ大潮で干潮という条件がそろったためなのか、砂浜の広い範囲に厚さ1ミリくらいの海水が残り、まるで鏡面のようになっていてとても綺麗でした。この写真でも砂浜に雲が映ってます。水たまりというほどではないので歩いても靴底に水が染みてこず、それなのに海面のような反射があるのはなんとも不思議な感覚。

 

 お目当ての突堤に到着。砂浜の浸食を防ぐために作られた堤防で、岩と消波ブロックで構成された武骨なところなんですが、岩の合間に海の生き物が結構いて、人工的なミニ磯のような楽しみ方ができる場所です。

 大潮の干潮ということで普段よりも海面がめちゃくちゃ下がっていて、生き物を探せるポイントが逆に少なくなってましたw

 

 それでもヤドカリを発見。普通のホンヤドカリですね。ハサミを揃えてフタをするかのように縮こまっていてカワイイ。ヤドカリは採集道具を何も持ってなくても素手で捕まえられるので大好きです。いつでもグリーティングOK♡

 

 ホンヤドカリはヤドカリの中では大胆というか物怖じしないところがあり、そのまま持っているとすぐに体を出してきます。防御型の生き物なのにすぐ防御をといちゃうみたいな感じ。そういうとこもかわいいです。

 

 海面下の砂から大量に生えていた何かの触手! なんの生き物だかぜんぜんわかりません。イソギンチャクというには肉質感が足りないのでもっと原始的なやつでしょうか? ほのかにピンク色をしているのもあり、不気味なような美しいような感覚を味わいました。小さくなってここにダイブして無数の触手に取り込まれてみたい……

 

 消波ブロック付近にいた何かの稚魚の群れ! ボラとかそのへんでしょうか? なんの稚魚だかはわかりませんでしたが魚を発見できるとテンション上がりますね。

 

 

 岩の隙間で何かが動いた、と思ったらかなりデカいカニ!

 思わず覗き込んだら影にビビったのかヒョッと隠れてしまったので、驚かさないように動きを止めて観察。

 

 するとちょっとずつ姿を現して全身を見せてくれました。このへんで見つかるカニにしては超デカい! 脚を含めた全長というか全幅が20cmくらいあります。味噌汁のダシにできるレベル! なにガニなのかわかりませんがテンションあがりました。デカい生き物見つけると嬉しくなるのなんででしょうね。

 

 別の隙間にも中くらいのカニを発見。脚しか見えないのでどんなカニかよくわかりませんが、じっと待っていると……

 

 なんとか姿をとらえられました。イソガニよりデカめで、ハサミもだいぶゴツめ。これもなにガニかわかりませんが戦闘力高そうな感じで、ツエーの見つけた!と嬉しくなりますね。単にデカいイソガニかもしれません。

 

 この近辺に発生する観察ポイントは海から隔絶されたタイドプールではなく、海面下で繋がった状態。なので定期的に波が出入りしますし、しかも砂が舞いやすい所なので、生き物を見つけるのはちょっと大変。視界の中に発生する違和感を頼りに、消波ブロックの縁のところに何かいるような……と目を凝らしてみると、

 

 なんか知らん細身のカニがいました。ちっちゃくてカワイイ♡

 単に小さいイソガ二かなとも思いましたが、イソガニが基本的に岩の隙間に隠れたがるのに対し、こいつは開けた場所からあまり動かない様子。自分の擬態に自信があるのでしょうか。

 

 堤防の反対側に回ってみます。

 

 こちらにも小魚の群れがいました!

 

 何かの稚魚っぽいですがよくわかりません。よく見ると一匹だけ種類の違うのが混じっていて(画像右側の魚)、それも群れに完全に混じるのではなく群れの隅っこのほうでちょっと距離置きながらお邪魔させてもらっている、といった感じの動きだったので可愛かったです。縞模様っぽいのが背中側に見えたのでコトヒキか何かかな?

 

 群れの本体のほう。小さい生き物が集まっている姿はだいたいカワイイですが小魚はこう小魚特有の愛らしさというか、体を懸命にピチピチ振るわせて泳いでいる健気さや、簡単に何かの餌になってしまいそうな頼りなさといった要素に独特の味わいがあり、胸がキュンキュンしますね。

 

 水面下で波に揺られていた何か。ケヤリムシでしょうか? 先ほどの謎触手とは違って純粋にキレイな感じ。日本の堤防なのにちょっと南国感あります。

 

 コケにまみれた岩……の一部だけ縞模様になっているのを発見。魚かも?

 

 見やすい位置に回って確認してみたらやはり魚でした。岩にへばりつくようにしてジッとしてます。たまにチョチョッと位置を調整していたりも。何かのハゼかな? 

 

 波が一気に引いたところで水面から出てしまう場面もw

 やべっ外に出ちゃった、みたいな感じであわてて戻っていく様子がかわいかったですね。

 

 ブロック壁面に生えた海藻。その一部に放射状の模様がある、と思ってよく見てみると……

 

 ちっちゃいカニがしがみついてました。かわいすぎる……

 

 別角度から。海藻の上に陣取ってゆらゆら揺れてました。ゆりかごかな?かわいいね♡

 逃げるでもなくずっとそこにいる感じだったので反対側で見つけた細身のカニと同じ種類かも。

 

 ふと視界の端で何かが動いたので見てみると定番のイソガニでした。磯で出会えるカニといったらまずこいつ、というほどお馴染みのやつですがこの日はここでようやく出会えました。ホンヤドカリ同様に安心感を覚えます。

 

 そんな感じで、短時間かつ道具なしで観察するだけの磯遊び(磯でもない)でしたが結構いろいろ見つかって楽しかったです。やっぱり海はいい……カイシュー先生の言うとおり母なる海に還りたい……

 今度またプラケとか網とか持ってきてちゃんとやりたいですね。

 では!