シルバーウィークという自粛期間。
例年なら、旅行に出かけているところですが、今年はそうもいかないので、野鳥がよく見られる近場の公園に秋の渡りの鳥たちを観に行ってきました。
まずはコサメビタキ。
渡りの季節には街中の公園でも見られるとのことですが、本当にそのとおりで、簡単に見つけることができました。
まんまるで大きな目がかわいいです。
そして、一瞬ですが、ムシクイ...だと思います。
ウグイスではないと思います。
しかし、何ムシクイなのかはわかりません。
(なんでもいいや...)
そして、これも一瞬でしたが、キビタキ♂。
暗い木陰の中、証拠写真ですが、鮮やかな黄色が目を引きます。
そして、キビタキ♀もいました。
コサメビタキと似ていますが、ちょっと暗くてわかりにくいものの背中がオリーブ色っぽいのでキビタキかと。
小鳥の尾っぽをピンと立てたこのポーズ、気をつけをしているようでかわいらしいです。
取り立てて珍しい鳥が見れたわけではありませんが、秋の渡りの鳥たち、身近なところでもけっこう見れるものですね。