甲山森林公園鳥見散策 | Archive Redo Blog

Archive Redo Blog

DBエンジニアのあれこれ備忘録

 

年末年始の運動不足解消を兼ねて、甲山森林公園に鳥を観に行ってきました。

 

 

この日は全体的に鳥の出が悪かったように思いますが、このエナガや、

 

 

ツグミ、シロハラ、メジロ、シジュウカラ、コゲラ、ホオジロ、アオジ、ウグイス、ジョウビタキといった、ほぼ確実に見れる鳥は大体見れました。

 


広河原ではベニマシコ♀も現れました。

 

 

ただ、ちょっと粘ってみたものの、♂は出てきませんでした。

 

 

そして、カワセミも見ることができました。

 

 

これも♀ですね。

 

カワセミの場合、どっちでもいいですが。



今回、撮影条件がちょっとよかったので、飛ぶところの撮影にもチャレンジしてみたのですが、ちょっと引き気味に狙ってみても、シャッター押した瞬間にはフレームアウト。全然ダメでした。

 

昨シーズンは、キレンジャクの飛来に沸いた甲山ですが、今シーズンも何かレアな鳥が来ないですかねぇ。

 

ただ、今年の場合は、レアな鳥が出て多くの人が殺到すると、それはそれで嫌なんですが...