夕食時の汁もの代わりにたまにカップ麺のフォーを食べますが、袋麺もあるのが気になっていたので、昼食に食べてみました。
こちらは、いつもカップ麺で食べているエースコックの「鶏だしフォー」の袋麺。
袋麺の場合、かやくが入っていないので、なにかしら具を入れないと物足りません。
ラーメンと同じようにネギやもやしなんかでもおいしいとは思うんですが、どうせならフォーらしくしてみたかったので、鶏肉とパクチーを乗っけてみました。
(レモンも添えたかったところですが、なかったもので...)
やっぱり生パクチーを入れるとぐっとおいしくなりますね。
鶏肉はサラダチキンを使ってみたんですが、プレーンなサラダチキンだとちょっと物足りなかったです。
エースコックの他にも袋麺のフォーってあるのかなと思ったら、焼きビーフンで有名なケンミンから出ていました。
まあ、ほとんど同じですが、こちらのほうがスープがさらにあっさりしているような気がします。
麺も若干モッチリ感が強いかも。
袋麺のフォーは、カップ麺に比べて麺の量が多いので食べた満足感があります。
これ単体で昼食としては十分です。
しかも、カロリー低めでグルテンフリーなのがうれしいですね。
これからの昼食の選択肢の一つになりそうです。