先日、ドトール・日レスホールディングス(3087)とコメダホールディングス(3543)の株主優待が届きました。
両者とも店舗で使えるプリカのポイントです。
ドトールは100株で毎年2月の年1回、1,000円分。
コメダは100株で毎年2月と8月の年2回、1,200円分。(次回からは1000円分に変更)
ドトールは、最近、駅前にできて、たまに利用するので購入しました。
コメダは、身近に利用できる店舗はないのですが、優待利回りも配当利回りもいいし、昨年上場したばかりで成長も見込めそうなので購入しました。
コメダは議決権を行使した株主に謝礼としてさらに500円分をチャージしてくれるそうなんですが、株主にとってもうれしく、企業としてもいいアイデアですね。
優待には興味があるけれども、議決権行使には無関心という株主が多いと思いますので、いっそのこと、議決権を行使した株主に優待品を贈呈するというふうにしてもいいかもしれませんね。