
京阪三条駅や叡電出町柳駅など、通り掛けによく見かけるパン屋さん「SIZUYA 」。
朝ごぱんや昼ごぱんを買おうと店に入ると、まず目を引くのがこの「カルネ」というパン。
京都市民のソウルフードだそうです。

中身は、バンズのような形のフランスパンにハムとタマネギを挟んだだけのシンプルなパンです。
お店で冷蔵ケースに入っているためか、最初、買ってそのままを食べた時は、パンが締まっていて、それほどおいしく感じなかったのですが、買って帰ってオーブントースターで軽く温めて食べると、パンがふっくらパリッと蘇り見違えるほどおいしくなりました。
そんなに重い感じではないので、朝食や小腹がすいた時のおやつにぴったりです。

もっとガッツリ食べたいときは、これも定番のビーフカツサンドかふんわりオムレツサンド。
両方食べたい欲張りさんにはこんな風に両方をミックスしたセットもあります。
いつだったか、山歩きの時にお昼ごぱんとして買ったものですが、まさにそんな時にぴったりです。