
巷で絶賛されている堂島ロール。
今更ながら、はじめて食べました。
大体、この手の人気商品には、もっと早くに飛びついているものなんですが、何か食指が伸びなかったんですよね。
その理由はやはりこの生地とクリームの比率。
生クリームは好きなんですが、いくらなんでもバランス悪いんじゃないの?という疑念がどうしてもひっかかっていたんです。
で、食べてみてどうだったかというと...
おいしいです。でもそんなに騒ぐほどかなぁ? というのが率直な感想です。
生クリームは良質で、これだけたっぷりと入っていても、思ったほどくどくありません。
これは生クリーム好きにはたまらないです。
ただ、生地が好みじゃなかったんです。
しっとり感の足りないスフレのような感じなんですが、硬く感じるんですよね。
巻かないという構造上、この硬さはしかたないんでしょうか?
それから、1切れ食べる場合と、1本食べる場合では評価が変ってきますね。
メリハリがないので、食べれば食べるほど、味がぼやけてきます。
(1本食べることを前提には作っていないでしょうけれど^^;)
よく「堂島ロールと小山ロール、どっちがおいしい?」なんて話をよく聞きます。
方向性が違うので、完全に好みの問題だと思いますが、私は小山ロールの方が好きです^^