
本場、福岡でもつ鍋を食ってきました。
大野城市にある「牛もつ鍋料理専門店 たま木」
福岡でもっとも有名な「やま中」ののれん分けしたお店だそうです。

こちらのもつ鍋は出来上がった状態で出されますので、運ばれてきたら即ファイト!
コクがありながらもまろやかで上品なスープには、プリプリのもつと野菜や豆腐がたっぷり入っており、取り分けた後で、おろしにんにくと唐辛子を入れていただきます。
ひと口食べると、たちまち食欲に火が付き、あとはひたすらがっつくのみ。
もつももちろんうまいんですが、スープの絡んだ野菜や豆腐がまたうまいんですよね。
野菜をじゃんじゃん追加して食べるのがいいと思います。
翌朝は快便間違いなしです^^

締めはちゃんぽん。
他に雑炊も選べます。
スープの旨味を余さず楽しみ尽くしましょう。

一品料理もなかなか。
こちらはセンマイ。

こちらは酢もつ。
どちらも酢のさっぱりさに唐辛子のピリ辛が病みつきになります。
もつ鍋が来る前のウォーミングアップにピッタリです。
いやぁ、うまいですねぇ。
大阪でもつ鍋を食べてもそれほど感動することはないんですが、本場は違うっていうことなんですかねぇ。