花菖蒲園 | Archive Redo Blog

Archive Redo Blog

DBエンジニアのあれこれ備忘録

Archive Redo Blog

先日、太歳神社の千年藤を見たついでに、近くにある播州山崎花菖蒲園 にも行ってきました。


Archive Redo Blog

時期的に花菖蒲はまだなんですが、同じ敷地内のしゃくなげ園では石楠花が見頃で、


Archive Redo Blog

赤、ピンク、白と、様々な種類の石楠花が競うように咲き誇っていました。


Archive Redo Blog

石楠花って遠目にしか見たことがなかったので、ぼわぼわっとした大輪の花だと思っていたのですが、


Archive Redo Blog

アーティチョークのような形の大きなつぼみからツツジのような花弁がいくつも束になって開くものなんですね。


Archive Redo Blog

石楠花のほかには藤が咲いていました。


Archive Redo Blog

そして、花菖蒲の周辺の乾地には菖蒲(あやめ)もポツポツと咲いていました。


ここの一番の見どころはなんといっても花菖蒲なんでしょうが、今の時期もなかなか楽しめますね。

千年藤とセットでおススメです^^