志賀高原3日目。
再び快晴。
前日に雪や雨が降ったせいか、樹木には霧氷も見られました。
と、思いきやこのあとたちまち視界20mほどの濃い霧が志賀高原を襲い、どこへ行っても霧の中。
しかし、その霧もわずか1時間ほどで晴れ、焼額山のビューポイントからは北アルプスの山々までもが見えるようになりました。
いやはや、山の天気ってのは本当に変わりやすいものですね。
(高天ケ原にて、リフトに乗るドコモダケ発見!)
というわけで、3日間を過ごしたわけですが、これだけ好天で暖かかったにもかかわらず、結局志賀高原では花粉症の症状はほとんど出ず、快適にスキーを楽しむことができました。
同じ時期でも、もう少し早い時期でも、症状が出る時は出るんですけど...ラッキーでした。
帰ってからはつらいですけどね^^;