時間帯:16:50~17:40
天候:晴れ
釣果:タチウオ×1(80cm)
先週に続いて、夕まずめのタチウオ狙い。
日没直後、2投目、マナティー90で表層近くをワインドしていると、いきなり”ガツン!”と来ました。
結構、引きが強く、そこそこサイズが良さそうな感触。
揚げてみると80cm、指3本半でした。
秋が深まってくるとサイズもよくなってきますね。
ただ、数は出ません。
この日もこれ1本でした。
この時期、ルアーだと、運が良くて1、2本といったところかもしません。
今回は、釣具屋さんの店頭に掲示してあったチラシをみて、いつも使っているワインドのリグを少しだけチューンしてみました。
マナティー75から90にサイズアップし、トレブルフックにアシストフックをつけただけです。
あと、(これは前からやっていますが)ケミホタルをマナティーのボディーにねじ込んでいます。
結局、魚を揚げた後、暴れて勝手にフックが外れたので、アシストフックの効果があったのかどうかは確認できませんでしたが、一応、チューニングの効果が表れた...ということにしておきましょう。