ロッドスタンド | Archive Redo Blog

Archive Redo Blog

DBエンジニアのあれこれ備忘録


ロッドスタンド


いろいろな釣りをやり始めるとロッドが増えて収納に困ります。


1ピースロッドは特に困ります。


そこで、そんな悩みを解消すべくロッドスタンドを買ってみました。


天然木の質感を生かしたシンプルなロッドスタンドで、8本収納可能なコンパクトサイズなので玄関の空きスペースにぴったりです。


インテリアとしても楽しめますし、朝出掛けるのがつらい時にロッドが目に入ると、少し元気が湧いてくるのがいいですね^^



ただ、組み立ては少々面倒です。


部材、ネジ、ボンド、紙やすりが入った組み立てキットで、ドライバー1本で組み立てられるのですが、底板と脚に少々硬いタモ材が使われていて、ネジ締めにかなりの力が要ります。


うまく締めないとネジ穴を潰してしまうので注意が必要です。


また、すべての部材がカットしただけのものですので、角が気になる場合は紙やすりで面取りしなければなりません。


面取りまでやっていたら結局組み上げるのに2時間近くかかりました^^;


しかし、価格が手頃ですし、DIY感覚で楽しめる方にはちょうどいいのではないかと思います^^



ノーブランド ネオラックS-8ノーブランド ネオラックS-8