[Java] サーブレットでのリクエストデータの文字化け | Archive Redo Blog

Archive Redo Blog

DBエンジニアのあれこれ備忘録

サーブレットやJSPでHTMLフォームなどから受け取ったリクエストデータに日本語が含まれている場合、何も処置を施していなければ文字化けを起こしてしまいます。

そのため、サーブレットやJSPで日本語などの2バイト文字をリクエストデータとして受け取る場合には、リクエストデータを取り出す前に文字エンコーディングの指定をしなければなりません。

例えば、サーブレット2.3では、リクエストデータがSJISの場合、以下の文によってエンコーディングを指定します。

request.setCharacterEncoding("Shift-JIS");

Javaプログラマーにとっては常識なのかもしれないが、ちょっとハマってしまいました^^;

今更、人に聞けないJavaのTIPSです^^;