南品川CPH-PJ | Archish Diary(アーキッシュダイアリー)

Archish Diary(アーキッシュダイアリー)

東京・名古屋・大阪を拠点に建築に嘗(かつ)てない価値を追求する株式会社アーキッシュギャラリーが綴るブログです。

不動産開発事業における新規プロジェクトが始まりました!

計画地は東京南品川エリア、既存テナントビル(RC造 地下1階地上4階建/延床面積306坪)を

CPH=カプセルホテル へと大胆にコンバージョンする計画案をご紹介致します。

 

元々、ビルオーナーである某法人様より最寄駅徒歩4分の好立地を活かし賃貸マンションへの建替

相談を頂戴した処からスタートした本プロジェクトでしたが弊社スタッフによる

①現地調査

②周辺環境調査

③市場調査

④駅利用者数状況

など現在の市場性やインバウンド需要調査から賃貸マンション新築建替案より、遥かにリーズナブル

なコストで収益性が高く、短工期で施工-運営まで可能な今注目の「カプセルホテル・プロジェクト」を

提案致しました。

 

 

外観は現況の外壁に対し、防水性高く汚れが目立たないグレー色塗料を塗布し、店舗ビル等に採用

されるメンテナンスの係らない アルミ製ファサード:ALSHADE にて華美な雰囲気を醸しました。

また1階スペースには業務委託できるカフェ&レストランとカ―シェアリング2台を配し、宿泊客以外の

需要も取り込んでいます。

 

最上階の4階部分にロビー・フロントスペース、背面にはライブラリー&ラウンジ、そしてプレミアム

ルームを設置しました。

最寄駅周辺には飲食店は勿論、スーパー等、量販店もありますので購入後、4階エリアでは飲食&

利用者のコミュニケーション可能なスペースとしています。

 

 

2-3階スペースには女性専用・男性専用の最新カプセルルームを100室以上、シャワールーム

やレストルーム、PCコーナー、喫煙ブースも各階配列しております。

 

そして屋上階には団体様貸切スペースとしてBBQ&キャンプスペースが・・・・

都心の夜景と天気の良いお昼間は富士山まで眺められる垂涎の立地です。

この提案には、屋上が大好きなビルオーナー様も「自身が貸切りたい(笑)」と喜んで頂きました。

 

 

本プロジェクトでは単にデザイン性や企画案だけに捉われず、弊社:設計部 Agg.一級建築士事務

務所と志柿敦啓建築設計事務所との協業(コラボ)体制により全体コストや工事期間、そして収益性

を最重要視して上記①~④における調査報告内容と工事費(概算見積)を施した事業計画書を同時

に提案致しました。

その結果、コンバージョンによる計画にてオーナー様の想像を超えた内容となり、次段階へスムーズ

に運ぶ結果となりました。

 

アーキッシュギャラリーでは、住宅・商業施設・不動産関連において様々な魅力あるプロジェクトが

進行しており、各法人様や広告代理店、設計事務所との協業(コラボ)プロジェクトも推進中です。

引続き、順次プロジェクト報告をして参りたいと思います。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Archish & Gallery ━━━━━

株式会社アーキッシュギャラリー   
東京  名古屋  大阪 ・ 静岡  


注文建築の実績1000棟以上、デザインを読み解く確かな施工技術
「ガレージハウス」  「RC住宅」  「重量鉄骨の家」  「プール付住宅」  「デザイン住宅」  
http://www.archish-g.com/