トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。

今日はお昼から、カフェで多陀OSコンサル。
お客様は、南藤恵子さん。
(今日のコンサル中にプロフィール写真も変えました✨)

南藤さんは車椅子ですので、いつも広めのカフェでやっています。
ここはお昼は、お客さんも少なくて、ゆったりとしているので心地いいです。
今日は、
・iCloudのバックアップ設定
・複数Amazonアカウントの統一
・別タブレットで使っていたアプリを「iPad Pro」へ
・メールスパム対応策
など、設定関連中心で。
その他、色々な話題へ(笑)
・多陀賢二が分析する、南藤さんの優秀な行動特性!
・自分の優秀なところは気づきにくい
・男性脳と女性脳の違い
・女性は「○○」になること
・ノンスタ井上に習う「しずかったー」
そう。
南藤さんは謙虚というか(笑)、あまり自分を低く見積もっておられるのですが、実はボクから見ていて、特に優秀だと思うところもとてもあるわけです。
特に優秀でなかなか真似できないな~と思うところ。(ボクも含めて(笑))
■まず、発信の早さ。
コンサルを受けられても、だいたいその日に(遅くても次の日に)、Facebookなどで気づきをアウトプット(投稿)すること。
これは、なかなか誰もが第二領域に入る(笑)「発信」「アウトプット」。
(耳が痛い人がたくさんいると思われますが(笑))
でも、南藤さんはほぼ「習慣化」されています。
■あとですね。もうひとつ。
ボクはコンサルでもレジュメを使うことが多いのですが、今までのレジュメのURLをですね、Safariでボク専用の「ブックマークフォルダ」を作って、いつでも一覧ですぐに見れるようにしています。
これは、視覚障がいのある南藤さんであるから、余計にすぐに見れるための仕組みづくりなのだと思うのですが、素晴らしいですよね。(頭が下がりますm(_ _)m)
ただ、「褒め言葉を受け取る」というのが苦手なところもあり(笑)
なかなか受け取れないあるある(笑)
ボクの言葉、ゴミ箱行きにならないように祈っておりますww
南藤さん、今日もありがとうございました!
今日も本当にあっという間の時間でした(≧▼≦)
「ランチdeコンサル」はこちら

月1万円~のライトコンサルメニューも


LINE@限定で限定キャンペーン!など配信していますので、是非LINE@に友達登録をお待ちしております。



多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
『戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」


今日はお昼から、カフェで多陀OSコンサル。
お客様は、南藤恵子さん。
(今日のコンサル中にプロフィール写真も変えました✨)

南藤さんは車椅子ですので、いつも広めのカフェでやっています。
ここはお昼は、お客さんも少なくて、ゆったりとしているので心地いいです。
今日は、
・iCloudのバックアップ設定
・複数Amazonアカウントの統一
・別タブレットで使っていたアプリを「iPad Pro」へ
・メールスパム対応策
など、設定関連中心で。
その他、色々な話題へ(笑)
・多陀賢二が分析する、南藤さんの優秀な行動特性!
・自分の優秀なところは気づきにくい
・男性脳と女性脳の違い
・女性は「○○」になること
・ノンスタ井上に習う「しずかったー」
そう。
南藤さんは謙虚というか(笑)、あまり自分を低く見積もっておられるのですが、実はボクから見ていて、特に優秀だと思うところもとてもあるわけです。
特に優秀でなかなか真似できないな~と思うところ。(ボクも含めて(笑))
■まず、発信の早さ。
コンサルを受けられても、だいたいその日に(遅くても次の日に)、Facebookなどで気づきをアウトプット(投稿)すること。
これは、なかなか誰もが第二領域に入る(笑)「発信」「アウトプット」。
(耳が痛い人がたくさんいると思われますが(笑))
でも、南藤さんはほぼ「習慣化」されています。
■あとですね。もうひとつ。
ボクはコンサルでもレジュメを使うことが多いのですが、今までのレジュメのURLをですね、Safariでボク専用の「ブックマークフォルダ」を作って、いつでも一覧ですぐに見れるようにしています。
これは、視覚障がいのある南藤さんであるから、余計にすぐに見れるための仕組みづくりなのだと思うのですが、素晴らしいですよね。(頭が下がりますm(_ _)m)
ただ、「褒め言葉を受け取る」というのが苦手なところもあり(笑)
なかなか受け取れないあるある(笑)
ボクの言葉、ゴミ箱行きにならないように祈っておりますww
南藤さん、今日もありがとうございました!
今日も本当にあっという間の時間でした(≧▼≦)
「ランチdeコンサル」はこちら

月1万円~のライトコンサルメニューも


LINE@限定で限定キャンペーン!など配信していますので、是非LINE@に友達登録をお待ちしております。
※デザインクーポンはデザインコンテンツ(グラフィック、ウェブ、撮影)にお使いいただけます。コンサルにはお使いできません。

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI




戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術: これが「口コミ」と「紹介」のみで成功する、ビジネスの本質である! (Arch Core Publishing)
posted with amazlet at 18.05.20
アーチ・コアパブリッシング (2018-05-13)
売り上げランキング: 875 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(6)
売り上げランキング: 875 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(6)
ブランディングの流儀: ブランディングこそ、ビジネスの加速剤! (Arch Core Publishing)
posted with amazlet at 18.06.03
(2018-05-31)
売り上げランキング: 1,377 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(2)
売り上げランキング: 1,377 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(2)
人生をデザインする~本質ノ論。[1] 本質ノ論。シリーズ (Arch Core Publishing)
posted with amazlet at 19.03.15
アーチ・コアパブリッシング (2014-11-09)
売り上げランキング: 9,369 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(4)
売り上げランキング: 9,369 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(4)

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
『戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」
