トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。
今日は多陀OSプラクティカルコンサルでした。
お客様は、チェリユキさん!

本日のテーマは、チェリユキさんの要望で「時間管理」「仕事管理」。
「時間管理」「仕事管理」は、コンサルの中でも比較的多いテーマですが、特に女性はこのテーマは苦手なような気がしますね。
という予定だったんですが、
ひょんなことから「ブログ」になってしまいました(笑)


何を見ているか?というと、、近日公開予定です。


で、今日のランチは「ピザ」の出前でした(笑)
しあわせです(笑)

ランチの後のおやつタイム!
本日の内容はこちら
あとは時間がなくなってしまい、、(笑)Keynoteを見て宿題となりました~(≧▼≦)
(ボクが時間管理を一から勉強しないと(笑))

チェリユキさん、今日もありがとうございました!
チェリユキさんのブログ「CHeRISH design Blog」はこちら
月1万円~のライトコンサルメニューも

「ランチdeコンサル」はこちら

LINE@限定で色々配信していますので、是非LINE@に友達登録をお待ちしております。
今なら!100名様限定で「友達追加」するだけで、すべての人にデザインクーポン「2,000円分」をプレゼント!★
LINE@では、LINE@限定でのキャンペーンをしようと思っていますので、是非友達登録を!



多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
『戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」

今日は多陀OSプラクティカルコンサルでした。
お客様は、チェリユキさん!

本日のテーマは、チェリユキさんの要望で「時間管理」「仕事管理」。
「時間管理」「仕事管理」は、コンサルの中でも比較的多いテーマですが、特に女性はこのテーマは苦手なような気がしますね。
という予定だったんですが、
ひょんなことから「ブログ」になってしまいました(笑)


何を見ているか?というと、、近日公開予定です。


で、今日のランチは「ピザ」の出前でした(笑)
しあわせです(笑)

ランチの後のおやつタイム!
本日の内容はこちら
<最近のトピック>
リーゲインズはじめました!
うちのテレビが壊れた件裏話
プラス「我が家のルール番外編」(笑)
ゲームは子育てに必須!
アーチ・コア新商品の話
多陀賢二の仕事術
ほかのデザイナーと違うところ
<ブログについて>
・ブログは何故書かないといけないのかを検証する!
・ブログを書かないとどうなるか?
・愛読しているブログを分析してみる
・ブログを書くメリットとは
・ブログが生んだミラクルの話
・付加価値をどこに置くのか?「強み」の話
・ブログに必要な3つの要素とは
・共感力を試すワーク
・何事も習慣化をめざす
・習慣化すると何がいいのか?
・人は効率化をめざす生き物である
・ブログはデザインである
リーゲインズはじめました!
うちのテレビが壊れた件裏話
プラス「我が家のルール番外編」(笑)
ゲームは子育てに必須!
アーチ・コア新商品の話
多陀賢二の仕事術
ほかのデザイナーと違うところ
<ブログについて>
・ブログは何故書かないといけないのかを検証する!
・ブログを書かないとどうなるか?
・愛読しているブログを分析してみる
・ブログを書くメリットとは
・ブログが生んだミラクルの話
・付加価値をどこに置くのか?「強み」の話
・ブログに必要な3つの要素とは
・共感力を試すワーク
・何事も習慣化をめざす
・習慣化すると何がいいのか?
・人は効率化をめざす生き物である
・ブログはデザインである
あとは時間がなくなってしまい、、(笑)Keynoteを見て宿題となりました~(≧▼≦)
(ボクが時間管理を一から勉強しないと(笑))

チェリユキさん、今日もありがとうございました!
チェリユキさんのブログ「CHeRISH design Blog」はこちら
月1万円~のライトコンサルメニューも

「ランチdeコンサル」はこちら

LINE@限定で色々配信していますので、是非LINE@に友達登録をお待ちしております。
今なら!100名様限定で「友達追加」するだけで、すべての人にデザインクーポン「2,000円分」をプレゼント!★
※デザインクーポンはデザインコンテンツ(グラフィック、ウェブ、撮影)にお使いいただけます。コンサルにはお使いできません。
LINE@では、LINE@限定でのキャンペーンをしようと思っていますので、是非友達登録を!

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI




戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術: これが「口コミ」と「紹介」のみで成功する、ビジネスの本質である! (Arch Core Publishing)
posted with amazlet at 18.05.20
アーチ・コアパブリッシング (2018-05-13)
売り上げランキング: 875 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(5)
売り上げランキング: 875 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️(5)
ブランディングの流儀: ブランディングこそ、ビジネスの加速剤! (Arch Core Publishing)
posted with amazlet at 18.06.03
(2018-05-31)
売り上げランキング: 1,377 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
売り上げランキング: 1,377 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
『戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」
