トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。


IMG_1522
多陀OSコンサル「ブログ」より


今日は、多陀OSコンプリートコンサル「プラクティカル」の1回目!

多陀OSコンプリートコンサルについてはこちら


IMG_8808


前回のベーシックから引き続き、受けてくれている怜ちゃん。

怜ちゃんは、昔の多陀塾(多陀ドリル←コンサルの前進)の頃から受けてくれていて、いつもありがとうございます!

2019-01-13 15.06.59


今日のランチはピザを取りました!!

折りたたみのテーブルも初めて使い、いいですね。広いテーブル(笑)


IMG_8814


今日のテーマは「ブログ」

■ブログは何故書かないといけないのか?
■ブログを書くとどんなメリットがあるのか?
■ブログの付加価値をどこにおくか?
■何事もまず習慣化する
■ブログ(テキスト、見栄え)はデザインである
■ブログが生んだミラクルの話
■多陀式ブログの書き方<初級編>
■多陀式ブログの書き方<中級編>
■多陀式ブログの書き方<上級編>
■ブログでこれだけはNG




今日は座学はできるだけ少なくしようと思っていたのですが、思いのほか(いつも通り?)多く語ってしましました(^-^;)
怜ちゃんは、これから新しいブログを立ち上げ、自分ブログを確立していきます。


プラクティカルコースは、それぞれの参加者に合わせてカスタマイズしていくます。これから向かうべきゴールも設定できたので、楽しみになってきました!


IMG_8822


ちなみに怜ちゃん。去年も今年も2年連続で、年末年始が「多陀賢二」で始まったそうです。なんと縁起のいい(笑)


怜ちゃん、これからまた半年よろしくお願いします!






「ランチdeコンサル」はこちら
ランチでコンサルバナー

全国のお客様の声が届いております。
全国のお客様の声が届いております

月1万円~のライトコンサルメニューも
デザインからSNSまでトータルであなたをサポートします。ブランディングコンサルはこちら


LINE@限定で色々配信していますので、是非LINE@に友達登録をお待ちしております。

今なら!100名様限定で「友達追加」するだけで、すべての人にデザインクーポン「2,000円分」をプレゼント!★
※デザインクーポンはデザインコンテンツ(グラフィック、ウェブ、撮影)にお使いいただけます。コンサルにはお使いできません。



↓お友達追加はこちら

アーチコアLINE@

archcore_line



トータルブランディング,ブランディング戦略,ビジネスブランディングデザインなら、アーチ・コアへ

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

Twitterアイコン Facebookアイコン Instagramアイコン LINE@アイコン




ブランディングの流儀: ブランディングこそ、ビジネスの加速剤! (Arch Core Publishing)
(2018-05-31)
売り上げランキング: 1,377 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️


ビジネスブランディング トータルブランディングデザイナー・多陀賢二プロフィール

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、カレンダーメーカーでデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。
<著書紹介>
戦わずして勝つ、ビジネスブランディング術』(Kindle)『ブランディングの流儀』(Kindle)
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」