コロナだからこそ健全な子育ての場所を持ち続ける、子どもに与えられるのは私たちママだけ | 頼れる・つながる子育て♩ママが育児を楽しめるベビーマッサージ:山形

頼れる・つながる子育て♩ママが育児を楽しめるベビーマッサージ:山形

仕事と子育て楽しく両立!やりがいと収入も得られるベビーマッサージ資格取得講座を開講中!
ベビーマッサージレッスンや子育てに自信が持てる講座、ママ同士のおしゃべりでママが育児を楽しめる教室も開催中です♪

山形ベビーマッサージ教室の鈴木千恵です。




教室に初参加してくださった生後7ヶ月赤ちゃんのママの声をご紹介します♪


コロナで娘も小さい子と触れ合う機会がなくどんな反応をするか心配しましたが、楽しそうにしていて安心しました。


また参加させてください!


ありがとうございました。


【お子さん7ヶ月:Sさん:山形市】


ありがとうございます!


一緒に遊ぶのはまだ先のことでも、



0歳から赤ちゃんから、赤ちゃん同士はお互いの存在を意識しあっています。





意識しあえるんだよ♡



image


お友達の姿を観察したくって、首を動かしてみたり♡


image


お教室業界ってコロナ禍でオンラインにするところが多いんです。


でも、赤ちゃんの成長、そしてねママの子育てに励む健全な気持ちって必要なもの。


コロナ禍であっても。


だから、この厳しい秋冬をただでさえ外出できない状況を赤ちゃんと過ごすのはストレスになっちゃう。





あえて赤ちゃんも自由に遊ぶ時間が必要だし、それはママも同じだよ♡


ちょっと女同士の話をして、リフレッシュしないと、冬の育児で息詰まって、それが赤ちゃんに伝わってしまうのは、避けたいよね。


ママ同士が仲良くお話していると、その雰囲気を察知する能力もあるし、赤ちゃんは赤ちゃん同士で通じあうテレパシーがあるみたいだよ♪


だからこそ


image


0歳からお友達の存在をキャッチできる体験をプレゼントしようよ♡


9月からのベビーマッサージ継続レッスンの募集開始まであと5日です!


ベビーマッサージ継続制のレッスンの詳細とお申し込み方法はこちらからご確認できます♡




お問合せやご予約はベビーマッサージ教室archの公式LINEから♪
  右下矢印    左下矢印
友だち追加
https://lin.ee/my43rmH

ユーザー検索が便利な方は @758ymrxk を検索して下さい。



当協会のベビーマッサージ、プレチャイルドマッサージは、桜美林大学 リベラルアーツ学群教授 山口創先生に監修して頂いています。

0歳児・1歳児・2歳児・3歳児対象レッスンや妊娠期・産前・産後のママへの講座をご提供中。

企業様、自治体様、サークルやイベント等へのベビーマッサージ、離乳食講座やイヤイヤ期講座などの出張教室も承っていますので、お気軽にご相談ください。右矢印お問合せフォーム