アンダーグラウンドの巨匠と呼ばれるケネス・アンガー監督代表作の1本

 

 

 

 

 

 

           -  SCORPIO RISING  -   監督 ケネス・アンガー

 

こちらは1963年制作の アメリカ映画 アメリカ です。 (28分)

 

 

 

 

  マーティン・スコセッシやデヴィッド・リンチ、デニス・ホッパーからガス・ヴァン・サントやギャスパー・ノエといったその後のそうそうたる監督たちに影響を与えたケネス・アンガー監督の作品です。

 

 

 

 

ストーリーらしい筋書はなく、ひたすらバイクとレザーとゲイが映し出される映像のコラージュに、当時の60年代ポップスが重ねられたアバンギャルドなアートフィルム映画となっています。

 

 

 

 

  リッキー・ネルソンのFools Rush Inの軽快なメロディと共に映画は幕を開けます

 

 

  

 

 

    リーゼント姿の男がやってきてガレージに置いたバイクのシートをめくります

 

  

 

 

 

  まだ組みあがっていないバイクを黙々と磨きあげていく男 ゴシゴシ、ゴシゴシ、、

 

 

   

 

 

ライダースジャケットにスタッズで描かれたタイトルと監督名が登場!ナイスです

 

 

 

 

                    映し出されるバイクのパーツとオモチャで遊ぶ子供の姿

 

 

 

 

          磨き上げたパーツを組み立てピカピカのパープルバイクが完成します

 

 

 

 

  その姿を嬉しそうに眺める男 後ろにはオカルトチックなガイコツが飾られてます

 

 

 

 

   ブルーベルベットをBGMにライダースジャケットをエロティックに身にまとう男

 

 

 

 

          独特の帽子、裸で寝そべる男、マッチョとレザーのアンサンブル、、、

 

 

 

 

          ライダーズ姿でキメた男はバイクで外の世界へと出掛けて行きました

 

 

 

 

 ジェームス・デーンやブランド、ガイコツ イコン渋滞する部屋で猫とくつろぐ男

 

 

 

 

       レザーファッションを身にまといながら、薬瓶に入った白い粉を鼻から吸引

 

 

 

 

                薬でキマッタ男の意識は覚醒し、そのまま部屋を後にします

 

 

 

 

           外を彷徨う男の足取りとキリストの歩みが映像でオーバーラップします

 

 

 

 

              謎の倉庫に集まる若者の姿 皆何かしらやってそうな乱痴気騒ぎ

 

 

 

 

                                       男は夜の教会へ忍び込みます

 

 

                 

 

 

                    バイクレースに興じる男達とキリストの受難が重なります

 

 

  

 

 

              男は教会の祭壇に上ってドクロの旗と銃を持ち一人で説教を始めます

 

 

 

 

          盛り上がるレースとヒートアップする説教はナチスのヒトラーのように

 

 

 

 

                 キリスト、ナチス、ドクロ、レースにレザージャケットの男

 

 

 

 

                      教会の中をうろつく男 夜の街をバイクで走る若者

 

 

 

 

          接触してコースアウトしたバイクレーサー ドクロとパトランプの点滅

 

 

 

 

                  パトランプに照らされて赤に染まるバイクレーサーの寝顔

 

 

 

 

      ライダースジャケットのベルトにスタッズでENDの文字で映画は終了します

 

 

 

 

ピカピカに光るバイクに黒のライダースジャケットとジーンズ、そして男という艶っぽい映像には監督のセクシャリティとフェティッシュな感性が存分に詰め込まれていて有無を言わせない美意識がビンビン伝わる映像の力を感じさせます。

 

 

 

 

と同時に、キリストやナチズムといった権力に対するある種の嫌悪感も込められていて、ただのアートフィルムに収まらない強い意思と当時の時代に対する反抗心が伝わります。キリストの受難とゲイの世界を比喩するデンジャラスなセンスはもう最高!

 

 

 

 

今では普通になっている当時流行った既存のポップミュージックやロックを映画の挿入曲として使った最初の映画としても革新的な作品で、リンチの「ブルー・ベルベット」で印象的に使われていた表題曲はこの作品のオマージュでもあったんだと気付きました。あのMTV等にも多大な影響を与えているんじゃないでしょうかね。

 

 

 

 

メインの映像の他にも様々な断片的な映像がサブリミナルのように差し込まれ、独特のリズムと世界観によって別の次元に誘われてしまいます。

 

 

 

 

映像だけでなくそこに独立した世界観のあるポップミュージックが加わる事で不思議な化学反応が起こり、映画にまた違った意味合いが生まれ独特で特殊な奥行きが生まれています。

 

 

 

 

世間からアンダーグラウンドと呼ばれようとも、自身の好きなものや信じるものを追及しコラージュしたアンチサブカルチャー映画といえるこの映画。ゲイと言われようが揺るぎない信念で作った作品にはどうあがいても勝てないパワーがあるのでした。

 

 

 

 

フェティッシュ感ムンムンのある種の男性映画で、後ろ指をさす社会に対して中指を立てながら反逆しているようなパワーに満ちた稀な作品となっておりますので、機会がありましたらご覧になってみて下さいませ、です。

 

では、また次回ですよ~! パー