子煩悩な田原秀樹は身の回りで起きている怪異な出来事に不安を抱き、妻の香奈と幼い一人娘 知紗を守るため、友人の民俗学者・津田に相談し、藁にもすがる思いでオカルトライター 野崎のもとを訪ねる。 さっそく野崎は日本最強の霊媒師 琴子を姉に持つキャバ嬢 真琴とともに調査を開始する。 しかし、その“何か”はとうてい真琴の手に負える相手ではなかった、、。

 

 

 

 

 

 

こちらは2018年制作の 日本映画 日本 です。 (134分)

 

第22回日本ホラー小説大賞の大賞を受賞した 澤村伊智 の 「ぼぎわんが、来る」 を、

 

「下妻物語」 「嫌われ松子の一生」 「告白」 の奇才? 中島哲也 監督が映画化した

 

ホラー作品です。  

 

 

 

 

出演者も豪華で、岡田准一、妻夫木聡、黒木華、小松菜奈、松たか子、青木崇高、柴

 

田理恵 といった、中島監督作品の常連も多く登場しています。

 

 

 

 

演劇  原作の小説とは後半がかなり改変されているという事ですが、あくまで今回も一

 

本の映画作品として鑑賞させて頂きました。  映画は一応ホラー映画というパッ

 

ケージが施されていますが、実際の怖さは鑑賞するこちらに多くが委ねられたもの

 

で、通常の霊体や、お化けの登場を期待すると裏切られる内容になっている上、中島

 

監督は、そんな観客の期待を別の所へ あえて 向けさせようとしている確信犯でした。

 

 

 

 

映画は大きく3部構成になっていて、この物語の中心になる夫婦の夫 田原秀樹の視点

 

その妻の 香奈の視点、最後にそれに関わったオカルトライターの 野崎の視点で描か

 

れていきます。

 

 

 

 

夫・田原秀樹は、三重県の田舎から東京へ出て一流企業へ就職。 結婚をし、一人娘

 

が生まれマンションも購入。 育児ブログを書き、イクメン幸せアピールをして、皆か

 

らチヤホヤされて喜んでいるようなお調子者の男ですが、幼少期にある体験をしてい

 

ました。

 

 

 

 

妻・香奈はスーパーで働いている時に、秀樹に見初められて結婚。 知紗を産みます。

 

ブログにばかり夢中の夫は、実際の育児には無頓着で、次第に育児に悩むようになり

 

ます。彼女の母親はネグレクトで、そんな幼少期を過ごした過去に捕らわれていまし

 

た。

 

 

 

 

オカルトライター・野崎は、共通の友人 津田から、田原の家族に起こった現象を解決

 

する術を頼まれ、キャバ嬢で霊媒師の血を引く真琴を紹介し、取材しますが、その霊

 

である 「それ」の力は予想以上に大きく、田原の娘 知紗を奪おうとするのを救おう

 

と、真琴の姉で霊媒の力の強い 琴子の協力を得ようと奔走する事になります。 

 

 

 

 

メインとなるこの3人と、娘の知紗、キャバ嬢の真琴、それぞれに心に闇の部分が存

 

在し、それに付け込み 「それ」 が襲って来ますが、根幹となるのは人間の弱さやそれ

 

による 渇望 が生みだしているように映画では見えます。 唯一「それ」が具現化して

 

登場するのは幼い知紗の身体を借りた時で、知紗は両親の愛を純粋に欲していたから

 

です。

 

 

 

 

秀樹は表面的なブログの中に存在する、仮想の家族像に現実を近づけようとするばか

 

りで、泣いている娘のオムツを変えようともしませんし、家事をする妻の横で、子育

 

ての空論を説いたりします。 香奈はそんな夫に嫌悪感を持つようになり、育児ノイ

 

ローゼになってゆき、自分の母親同様ネグレクトになります。

 

 

 

 

夫の知人と不倫に走り、遂には娘さえ要らないと言いだします。 野崎も過去に恋人

 

が妊娠した際に出産を認めませんでしたし、キャバ嬢の真琴も子供が産めない身体で

 

す。 このような状況の中で、娘の 知紗という 無垢な被害者 に、嫌でも全てが集約

 

していく事になります。

 

 

 

 

何か説明がまだ長くなりそうで、この辺で辞めておこうと思いますが、こうなるのも

 

映画で説明がかなり省略 (観念的に) されている所が多く、多くの方はそもそも何故

 

この秀樹に「それ」が来るのか?という疑問がちゃんと 映画で 説明されていないから

 

です。

 

 

 

 

オープニングや、秀樹の夢できっかけが仄めかされますが、「嘘」 という言葉以外は

 

確信をついてくれないのです。 多分、これは中島監督が意図的に「それ」という存

 

在を定義したくなかった為と思われ、私達の中にあるそれぞれの恐怖対象を反映させ

 

より身近に感じさせようとしているように思えてなりません。

 

 

 

 

映画前半の秀樹のパートは、個人的にかなり苦痛を感じました。 かなりヤバめの中島

 

監督のいつものポップさで、妻夫木聡の オーバーアクト が 非現実的過ぎて鼻につき

 

映像もかなり明るいものです、一転 黒木華のパートは じっとりとした映像になり、野

 

崎のパートはより現実味の増す映像になって行きます。 通して観て理解できましたが

 

前半はかなり不安な私でした。  滝汗

 

 

 

 

後半の最強霊媒師 ( 国家も認める) 琴子が登場してからの展開もかなり謎でしたが

 

秀樹のマンションを舞台に、国家規模の霊媒師大集合による祈祷大会はあっけにとら

 

れながらも映画的エンターテインメントとして楽しめます。 

 

 

 

 

松たか子 演じる 琴子のキャラクター設定もなかなか面白く、祈祷の邪魔になる野崎に

 

パンチをくらわしたり蹴りを入れる場面の強さに笑ってしまいました。 グー ハッテレビ

 

のワイプで大袈裟なリアクションをする姿しか見た事がなかった 柴田理恵 も美味しい

 

役で好演しています。

 

 

 

 

作品を深く、分かりやすく理解しようとすると原作を読む必要があるかもしれません

 

が、本作の映画だけでもそこそこ楽しむ事が出来ます。 本作も独特ですが、、。

 

 

 

 

ホラー、家族ドラマ、育児、願望、闇、と様々な要素を混ぜ合わせ、中島色に仕上げ

 

たエンターテインメント映画となっています。 「パコと魔法の絵本」 のようなファ

 

ンタジックなエンディングが最も恐ろしく感じた私。 人間がやっぱり一番怖いので

 

ありました。 特に子供が、、。 

 

 

 

 

そんな訳でなかなか見応えのある作品だと思いますので、機会があればご覧になって

 

みて下さいませ、です。  目

 

では、また次回ですよ~!  パー