甲虫採取 クワガタ編 | おすぎのブログ

おすぎのブログ

現住:関西
出身:静岡県
趣味:サッカー(清水エスパルス)/ロードバイク(canondale/TREK)/育児/キャンプ/ポケモンカード/ポケモンGO
日々起こったこと残していければと思います。

子ども達と、カブトムシやクワガタを捕まえたい!

とずっと前から思ってて、遂に重たい腰を上げました。


まずは、誘き寄せるエサを準備。

腐りかけのバナナに砂糖と蜂蜜をかけて、排水口ネットに入れる。

これをミツの出る木に吊るせば良いらしい!


夕方に、裏山に罠を仕掛けに行く。





ネットでは、桜の木でも良いって書いてあったので、山の中の桜の木に、罠を仕掛ける。






うーん、こんなんで本当に虫は来るのだろうか?


正直、期待せずに明日の夜明けを待つ。


本当は5時前には行きたかったけど、子ども達が6:30にしてくれ!と言うので、6:00に起きる。

が、しかし長女は体調不良。次女はばあちゃん家に寝に行って、起きてくる気配なし。


1人で虫を採取しに行きました。






おぉ!

何か付いてる!







なんと!

ノコギリクワガタ?がくっついておりました!!


1人大興奮!

急いで虫籠に入れて、帰宅。


起きてきた子ども達に見せたところ、次女が一緒に行きたかったと…

また、虫採りしようと約束^ ^


そして、クワガタを飼育し始めることにしました。

できれば、次はカブトムシかメスのクワガタを採りたい!


おわり