現在、9歳になる

マイペース自閉症のアラジンの

日記です。

 特別支援学校に

元気に通学しています。

 

只今、夏休み中トロピカルカクテル

 

 

blogを読んで下さりありがとう

ございます🙇 

いつもありがたく読ませて頂いて

おります✨🙌

 

 

blogで家族の事はよく出てきますが、

今日は母の事を書こうと思いますニコニコ

 

私の母は昔自宅で祖母と2人で、

洋装店をしていました。

 

お仕事で着られるレディースのスーツ。

 

スナックで着られるドレスやスーツ。

(今ではキャバクラですね👗)


バブル時代は、ドレスよりもスーツが

ほとんどでしたニコニコ

 

 

このような肩パッド入りで、

ウエストがキュッとくびれた

ボディコンスーツを多く作っていました。

 

オカマバーでお仕事されている方も、

時々来られてみたいでウインク

当時、市販のものでは

ピッタリ合うサイズの服が手に入らなくて。

オーダーはとても喜ばれたそうです👗

 

私も子供の頃は、

ほぼ母に作ってもらった服を着ていて。

今思えば、すごく贅沢だったな、、とびっくり

 

数十年ほど前に、

実家は建て替えをして。

それを機にお店はやめています。

 

今は、自分の服を

作ったりする程度ですが。

 

時間がある時にはリメークですが

こんなものを作ってくれました爆笑

 

 

トイ・ストーリーのスリッパ🙌

 
アラジンとハルくん(姉の子供)に
実家で使う用のスリッパを買いに行った
らしいのですが。
 
アラジンの足のサイズが大きくなってきて💦
キャラクターのスリッパで、
気に入ったのがなかったので
作ったそうですびっくり
 
↓アルバムを撮ったので、
かなり画質が悪いですが💦
アラジンが2歳頃、おばあちゃんに作って
もらったコートです。
本人もかなり気に入って、
これしか着ない時もありました照れ
 
50年以上使い続けてきた、
裁ちバサミ✂
切れ味が悪くなると、
専門の方にといでもらい長く愛用してきました。ずっしりと重いです。
 
このハサミの切れ味が
最近悪くなってきたと、話していた母。
 
 
こちらの新しいハサミを
使ってもらうことにしました✂
 

 

 

長年使ってきたハサミよりは、
一回りコンパクトなサイズ。
重さもずっと軽かったですニコニコ
 
『どう?』
と聞くと。
 
『使いやすいよ真顔
 
『切ってないのに?』
と疑って聞くと
 
『使いやすいハサミは、持った瞬間に分かる真顔使いやすい』
 
きっぱりと言い切りました(笑)笑い泣き
気に入ってくれたようです照れ
 
 
歳がいくと、老眼もあって
洋服を作ることはかなり減ってきましたが、
今も自分の服は作り続けています👕
 
生涯、好きなことは
続けてもらいたいと思っていますニコニコ
 
近くに住んでいるので、

結構な頻度で行ってしまっててあせる

 

アラジンの事も

一緒に見てもらっているので、

時間も少なくなってしまってるのも

あると思います。

 

いつも、

“大変な時にはうちに来てなさい”

 

と言ってくれて。

その言葉に甘えさせてもらっています。

 

 

親には感謝ですお願い

 

 

[関連記事]

 

 [🌴パパさんblogはじめました🌴]

https://ameblo.jp/ala-papa/entry-12682521709.html 

 

 

✨楽天商品report✨

momoオススメ

イベントバナー


  

 

スポーティなデザインですが、

素材には少し光沢があって

カジュアル過ぎないサンダルです😊

スカートとパンツとどちらでも相性が

良さそうです。


サンダルは一番が履き心地です。

足首でしっかりと止めれるので、

痛くならなかったです🙌✨



 こちらのトート愛用中です🎀

↓↓↓

 

 

 

楽天でお買い物した商品や
気になるアイテムを紹介してます☺️
今までblogで紹介した商品も、
集めて少しずつ載せてみています。
↓↓↓
 
 
オススメの美容グッズのご紹介
 
[美容関連の記事]

 

blog読んでくれて、
ありがとうございますラブラブ
 
これからも、
どうぞよろしくお願いします。

m(__)m 

 
クローバーお知らせクローバー
⚪アメーバメンバーの承認について
 
アメーバメンバーの承認は、
・プロフィール掲載
・blogを書かれている方に
させて頂ければと思います。
blogを書かれていない方は、
コメントかメッセージを一言頂けたら
承認致します。
 
ご不便をお掛けしますが、
ご理解していただけると幸いです。
 
よろしくお願いいたします。