コストコのモン・ドールチーズに再チャレンジ | あらしんのミニな生活日記

あらしんのミニな生活日記

身長160センチちょっとのミニサイズ(横は少し大きい)おやじのブログです。

コストコのモン・ドールチーズに再チャレンジ。
おととしは、チーズの食べ方に少し失敗してしまったので。


去年は、一度販売しているのを見かけたのに、その時は購入せず。
次に行った時には確か売り切れていて買えず。

おととしは、嫁に「次はない」と言われてましたが。
買ってきました。


今年も、外側の見た目は同じ。


しばらく冷蔵庫で寝かせていたので、外周に少しカビが。
カビは食べても無害と聞いたので、特に気にせず。

で、今年は上部を外周に沿って切り取って開ける方式に。
丸くスプーンで孔を開けるかとも思ったのですが、どうやら外周を切り取る方法がポピュラーな様子。
なので、素直にそれに従うことに。

ということで外周を切り取ったのですが、上部が柔らかくて、ふたの様に全体を一度に持ち上げることが出来ず。
形が崩れてしまう。
仕方が無いので、半分ぐらいのところで、上部を折り曲げることに。


おいしそうなモン・ドールチーズが登場。

あんまり見た目、美しくはありませんが、味に支障はなさそう。


大きめのスプーンですくって、ちびちび食べました。

ちと、貧乏くさいけど。

やっぱりおいしい。
クリーミーで、甘くてほんのり木の香り。
モン・ドールチーズでしか味わえないやつ。

 

今年の方法は、まあまあ上手くいきました。


切り取った上部は、食べ終わったら、戻してふたをするらしい。
のですが、出来なかったので、折り曲げたところを戻してふたに。

底に附属している木のふたでその上からふたをして。
それでも乾燥が気になるので、さらにジップロックで密封。

その後も食べているのですが、新たな問題。
チーズの上部の形が、当然ですがどんどん崩れてくる。
そのため、だんだん、ふたとして、機能しなくなっています。
木のふたと、ジップロックは必須。
それがあるので、それ程気にしなくても良いのかもしれませんが。

もう一つの問題。
柔らかいところを食べ終わった後はどうすれば良いのか?
前回は、ぐちゃぐちゃになってしまったので、食べられそうなところを食べきってお仕舞い。
今回、このままでは、まるーくチーズが残ってしまう。

調べて見ると、刻んだにんにくと白ワインを入れパン粉をかけてオーブンで焼くとか。
フォンドール(フォンデュ+モンドール)というらしい。
木の器をアルミホイルに包んで丸ごと焼けと。

オーブントースターでもいけるのかいな。

それと、木の器の底からワインやチーズがこぼれださんのか?


バケットでも買い込んで、そのうち試してみましょう。