ゆうゆうじゅみじゅみ←これ趣味悠々の関係の何かでしたっけ?え、勘違いしてる?w大沢悠里?w | たちゅおのゆるくてためになるなんでもARASHIブログ

おはようございます

 

そういえばバレンタインデーは、祖父の命日 たちゅおでございます

 

せ、、、先週はブログをおさぼりしたということで

 

先週はほら、バレンタインデーっていうイベントがありましたからね

 

おいら宛のチョコを積んだトラックがほら、あれであれだし

 

メッセージ付きのチョコを読みながらっていうほら、あれがあれだから

 

後ほら、確か雪が降ったから

 

年に数回しか運転しないのに、たまたま運転する日が雪だったから、ほら

 

後、スタッドレスタイヤっていうけど、スタッドって鋲とかって意味なんですけど

 

鋲を無くしたらむしろ滑るんじゃないの?なんていう疑問が解消されずにいたし、うん

 

 

で、ですよ

 

今週、同期と話していて何かの話から

 

趣味を聞かれると困るという話と、小中高大通して連絡を取っている友達もいないし、むしろ連絡先も知らないという話になったんですけど(大丈夫、おいらには全国からチョコを送ってくれるファンの皆様がいる←この人はやられすぎて病院に連れていくしかないwww)

 

で、あまりのおいらのかわいそうさに、1日かけて趣味を考えてくれたらしいんですよ(なんてありがたいんだ)

 

上がったのが

 

料理、ゴルフ、車、、、後なんだっけ(笑)

 

まぁ、とにかくそんなのを上げてもらい

 

車は運転が嫌いなんで無しとして、ゴルフはその同期がたまにやってるんで

 

打ちっぱなしなら付き合うとし

 

一番話が広がったのが料理だったんですよ

 

1日かけて煮込んだり何やらして料理を作ってほしいってことだったんですけど

 

言われて、おー~なるほど、とはなったんですけど

 

材料を集めるやらなんやらで、結局値段が高くなったりするし

もっと言うと食べたくなるものに手の込んだものがないから作りたい欲がまるでないし

食べに行った方が早いし安いとw

 

で、そんな中話を聞いていた同僚が

 

二人で料理教室に通って奥さんを探してくればいいと、提案されまして

 

一人じゃ絶対に行かないですけど

 

道連れがいるのと、何よりその「生ごみが嫌だから料理はしない」と

 

去年に一人暮らしを始め、フライパンを買ったのがつい最近な上に、レンチン以外は絶対にしないでお馴染みの同期が料理をしているところ想像すると

 

それは見てるだけで楽しそうなんで、おいらとしては全然ありなんですけど

 

同期は絶対に料理したくないんで、もちろん話に乗るわけはなく(笑)

 

でさぁ、昔から思ってたことではあるんですけど

 

おいら、基本的に自分で何かをするっていうよりも

 

料理の話みたく、誰かの面白い姿を見るのが新鮮で楽しいからとか

 

周りの何かにしか楽しさを見出せないというか見出さないんですよねww

 

自分の目標とか目的がまーったくできない人なんで、となると基本的に一人で何かやっても

 

ふーん で終わるんですよねw

 

まぁ、何でも一人でやれるっていう人の方が少ないとは思うんですけど

 

なんか、この話をしていて改めて思いましたね

 

後は、外に出ないのも通ずるところがあるなと思って

 

目的があれば、割と外に出る方だと思うんですけど

 

加えて、道連れ(笑)、お供がいないと

 

外に出ていて何かが過った時に話せないんですよね

 

あの人誰々に似てない?とか、この看板はセンスが良いとか、ここで急に奇声を発したら警察に通報するのは誰で、取り押さえに来るのが誰でとか(そんなこと過るなwww)

 

割と思っちゃうことが多いんで、思った時に言う相手がいないっていうのは楽しくないんですよね ←聞かされる方の身にもなってみろwww

 

こういうのは本当に鮮度だし、その場にいないと伝わり度が半減以下になるんでねぇ~・・・

 

だから、それもあってお供なしで出かけるのもつまらないなっていうのはありますね

 

・・・まぁ、単純に外に出る用事がないのが問題ですけどww

 

ではでは、ごきげんようw ←急に来て急に帰ってくなw