映画に読書に | ぴーやんのブログ

ぴーやんのブログ

ブログの説明を入力します。

 

「新選組始末記」     子母澤寛    14冊目読了

 

この所、映画づいてる。この前の「ファーストマン」に続き、この間の日曜は

「アリータ バトルエンジェル」を見に行ってきた。

今週は「フォルトナの瞳」を観に行く予定。

期待通り面白い映画だった。始まりは目の大きさに違和感があったけど、

話の途中で新しいボディを手に入れたあたりから、表情も大人っぽくなり、

体型も少し女性らしいボディラインになりCGであることも忘れるぐらい

引き込まれてしまった。話の終わりがパート2を予感させるあたりは

愛嬌か。

 

読書の方は2月の最終日に「新選組始末記」を読み終えた。

子母澤寛の処女作だそうで、難しい漢字があったり、古文書の文章の引用があり、

読み進めるのに少し時間を要したけど、幕末物は興味があるのでなんとか読み終えた。

三部作の1作目らしいけど、機会があれば続編にも挑戦して見たい。